24日の三条は日中から厳し冷え込み、夜になるとさらに冷え込んで-4.2度まで気温が下がった。
最高気温は明け方に記録した1.9度。日中の方が気温が低く、毎正時の観測では午前7時以降、ずっと氷点下のままだった。日中は日が差したり、吹雪になったりとせわしなく天気が変わった。
前夜は強く雪が降り、午前9時の積雪は42センチ。西寄りの強い風が吹き、瞬間最大風速は16.2メートル。気温が氷点下では降る雪もさらさらのパウダースノー状態で積もり、強い風は積もった雪を舞い上げて地吹雪となった。
かつて稲の天日干しに使われた“はさ木”を保存する新潟市西蒲区の夏井では、はさ木の幹の風上を向いた面に吹き付けた雪が張り付いていた。