加茂市は25日、31日から11月4日までの第48回加茂市美術展を前に、加茂市市民体育館で審査会を開き、日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真の6部門の入賞作品計25点を決めた。
ことしの公募作品数は、日本画13(昨年12)、洋画24(同16)、彫刻2(同2)、工芸22(同25)、書道39(同47)、写真37(同46)の計137(同148)。
審査は、出品が2点で対象者のなかった彫刻部門を除いた5部門で各1点の最高賞の市展賞、同じく5部門の奨励賞1席の新潟日報美術振興賞各1点、それ以外の奨励賞6部門合わせて11点、高校生が対象の振興賞4点を決めた。
31日に開幕する市展は、公募作品137点に加えて、審査員6、委員15、委嘱21、無鑑査53の計232点を展示する。
開催時間は午前9時から午後6時までで、初日31日は午前9時半から開場式を行うので10時から。最終日11月4日は午後4時まで。入賞作品は次の通り。敬称略。
市展賞 | ||||
部門 | 作品 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|---|
日本画 | 紫陽花の小道 | 山田京子 | 上興屋向 | |
洋画 | 濁らす燻みかす峠 | 田浦明 | 桜沢 | |
彫刻 | − | |||
工芸 | 位相写像文彩 | 種橋竹夫 | 寿町 | |
書道 | 楓葉 | 河内敦子 | 新町2 | |
写真 | 風をつかまえて | 高橋一行 | 寿町 |
新潟日報美術振興賞 | ||||
部門 | 作品名 | 作者 | 住所 | |
---|---|---|---|---|
日本画 | 秋彩 | 相田梨美 | 神明町 | |
洋画 | 卓上静物 | 山際正夫 | 小橋 | |
彫刻 | − | |||
工芸 | タベストリー(りゅう) | 本多千晴 | 岡ノ町 | |
書道 | 五言二句 | 大桃伊志 | 大郷町2 | |
写真 | 花まつり | 新井勝義 | 都ヶ岡 |
奨励賞 | |||
部門 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|
日本画 | 涼 | 菅家照子 | 陣ヶ峰 |
洋画 | 佐渡の海 | 大野美優 | 第23区 |
彫刻 | 天糸瓜 | 中林春子 | 栄町 |
工芸 | 風と大地 | 小川千恵 | 幸町 |
うふっ | 石澤啓一 | 上下条 | |
書道 | 後捨遺和歌集より | 大橋香汀 | 黒水東区 |
李白詩 | 志田愛泉 | 新町2 | |
張大受の語 | 小野結奈 | 小乙 (三条東高) |
|
写真 | じいじ、あのね | 長谷川尚子 | 都ヶ岡 |
祝福の門出 | 鈴木敏夫 | 旱田 | |
風のいたずら | 鈴木昌也 | 新町2 |
振興賞 | |||
部門 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|
洋画 | 夜に溶ける | 目黒晴奈 | 三条市上須頃 (加茂高) |
夜の光と木 | 三星美彩希 | 上条 (加茂高) |
|
書道 | 臨 樂詩論 | 神保美香 | 都ヶ岡 (三条高) |
臨 伊都内親王願文 | 平田皐藏 | 加茂高校 |