三条市展が開幕、表彰式で入賞者をたたえる (2016.10.30)

取材依頼・情報提供はこちら

29日から11月2日まで三条市厚生福祉会館で開かれている第12回三条市美術展(市展)の表彰式が29日、三条市・三条ロイヤルホテルで行われ、国定勇人三条市長から受賞者に賞状や副賞を手渡して栄誉をたたえた。

 第12回三条市美術展の表彰式
第12回三条市美術展の表彰式

ことしの市展は6部門に286点の応募があった。各部門1点の最高賞の市展賞をはじめ、それに次ぐ各部門1点の名誉市民賞か優秀賞、6部門合わせて17点の奨励賞、新潟日報美術振興賞4点、高校生対象のホープ賞8点が入賞した。

三条市厚生福祉会館で開かれている第12回三条市美術展
三条市厚生福祉会館で開かれている第12回三条市美術展

国定市長はあいさつで、洋画の市展賞を高校生が受賞したことに「ステレオタイプの価値観とはまったく違う作品」、「わたし自身も心ひかれる作品」と評し、若い世代の活躍が三条市の文化発展に寄与することも期待した。

東京五輪・パラリンピックは、スポーツの祭典と同時に文化の祭典ともうたわれており、「これから4年間、日本中各地で文化プログラムが多面的に展開されていくが、市展も文化プログラムの立派な候補」で、「各会の協力をいただきながら東京五輪・パラリンピックを盛り立てていく立場からも市展に力を入れていきたい」と話した。市展賞と名誉市民賞・優秀賞の受賞者は次の通り。

市展賞

日本画・高橋政行さん(塚野目3)

洋画・高畠梨瑚さん(三条高校)

彫刻・川瀬千恵子さん(塚野目2)

工芸・小林栄さん(帯織)

書道・齋藤紅華さん(阿賀野市)

写真・金子範夫さん(塚野目1)

名誉市民賞・優秀賞

岩田正巳賞・日本画・ 小嶋幸子さん(猪子場新田)

鶴巻三郎賞・工芸・齊藤律子さん(下保内)

渡邉義雄賞・写真・吉田寛さん(荒町2)

優秀賞・洋画・山崎 優子さん(曲渕1)

優秀賞・彫刻・村田洋子さん(仲之町)

優秀賞・書道・刈屋青絆さん(荻堀)

第12回三条市美術展の市展賞と名誉市民賞・優秀賞


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com