新潟県スポーツ協会の創立100周年ロゴマークに弥彦村・井内規人さんの作品を採用 (2025.1.19)

取材依頼・情報提供はこちら

公益財団法人新潟県スポーツ協会は18日、創立100周年ロゴマークを発表した。デザインを公募し、応募134作品のなかから弥彦村の井内規人さん(51)の作品が最優秀賞に選ばれ、ロゴマークに採用された。

弥彦村の井内規人さんの作品が採用された新潟県スポーツ協会の創立100周年ロゴマーク
弥彦村の井内規人さんの作品が採用された新潟県スポーツ協会の創立100周年ロゴマーク

新潟県スポーツ協会は2026年に創立100周年を迎えるのを契機に、スローガン「We Love Sports We Love Niigata」を掲げて気運を盛り上げ、新たな100年に向けて大きなスポーツムーブメントを起こしていく。

その一環で「新潟のスポーツ100年」のイメージを図案化した創立100周年ロゴマークデザインを公募した。応募134作品のなかから一次選考を通過した7作品を対象に県民投票を実施し、有効投票数949票の結果を踏まえた最終選考でロゴマークにする最優秀賞と優秀賞、特別賞が決まった。

井内さんの作品は、県民投票では得票157票(16.5%)で第3位だった。ロゴマークは創立100周年のシンボルとなるメーンビジュアルとして新潟県スポーツ協会や加盟団体などによる100周年の広報PR全般に活用していくだけではなく、県民や企業、団体ならからも100周年への祝意や応援の表明として広報PRに協力してもらう。井内さんの作品のコンセプトは次の通り。

■井内さんの作品のコンセプト

全てのスポーツの基本であろう「走る」イメージを3レーン(過去・現在・未来)で、100年また100年とバトンを受け継ぎ渡すイメージを、競技場トラックをモチーフに表現しました。また、90°回転しても漢字の「百」と読めるようにデザインしました。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com