JR東日本の新幹線初の謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」 燕三条駅からも乗車して東京駅へ (2025.1.23)

取材依頼・情報提供はこちら

JR東日本の新幹線で初めての謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」が、2月27日(木)から9月30日(火)まで上越新幹線の新潟駅、燕三条駅、長岡駅のいずれかから東京駅到着までの上り列車内で行われる。

謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」
謎解きゲーム「シークレット・エクスプレス」

「シークレット・エクスプレス」では、さまざまな依頼を秘密裏に取り扱うエージェント組織の一員となり、数々の謎とミッションをクリアしていくストーリーを体験できる。

初めて謎解きに挑戦する人から経験者まで楽しめる内容。実際に新幹線に乗車して東京駅を目指しながら、物語は展開していく。没入感ある仕掛けによるハラハラドキドキの体験を座席に座ったまま楽しめる。

参加方法は、謎解きキットを販売店舗にて購入し、記載された二次元コードからスマートフォンなどに専用ページを事前に設定後、乗車する新幹線と駅を選択。新潟駅、燕三条駅、長岡駅のいずれかから上越新幹線に乗車し、列車の発車時刻と同時にスタートする。

謎解きキットは封筒5通、問題用紙、ヒントブック、筆記具、スタートガイド(遊び方)が入っている。税込み2,200円で2月27日から乗車駅にあるNewDaysで販売する。乗車券・特急券は含まれない。

所要時間は約80分〜140分で、9時30分〜19時50分ごろまでに東京駅着の新幹線がプレー推奨列車。「シークレット・エクスプレス」の紹介サイト、謎解きキットの販売場所とストーリーは次の通り。

■「シークレット・エクスプレス」紹介サイト

■ストーリー

あなたは、様々な依頼を秘密裏に取り扱うエージェント組織「OMEGA(オメガ)」の一員。

ある日のこと、あなたは突然ボスの部屋へと呼び出されこう告げられた。

「今回、キミには“ある任務”を担当してもらいたい。それは、この封筒を東京駅へと運ぶことだ。

ただし、移動中は誰にも気付かれてはならない。

キミが怪しい行動をとることで、別の組織に感付かれるかもしれないから十分に注意してくれ。

それともう一点。この封筒の中を決して見ないこと。まぁ、機密書類が入っていると思ってくれ。

任務に必要な資料一式も用意したので、これから早速、駅に向かってくれ。幸運を祈る」

説明が終わり部屋を追い出されると、あなたはすぐさま駅へと向かうことにした・・・・・・。

果たして、あなたはこの任務を見事に遂行することができるだろうか?

そして、終点の東京駅であなたを待ち受けるのは!?  

■販売店舗

  • 新潟駅=NewDays 新潟新幹線改札内、NewDays 新潟東口、NewDays 新潟西口
  • 燕三条駅=NewDays ミニ燕三条1号
  • 長岡駅=NewDays ミニ長岡2F1号、NewDays ミニ幹線長岡

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com