出区点検実演編「SL C57 180撮影会」 (2025.1.27)

取材依頼・情報提供はこちら

JR東日本新潟支社は、4月5日(土)から「SLばんえつ物語」(磐越西線新津駅〜会津若松駅間)2025年度の定期運行を開始するのに先立って3月1日(土)に出区点検実演編「SL C57 180撮影会」を開く。

C57 180(左)とSL運転台
C57 180(左)とSL運転台

ふだんは見ることのできない機関士による出区点検実演を撮影できる。新潟支社における2024年度最後のSL撮影会。また、この撮影会で次年度運行に使用するヘッドマークを初めてお披露目する。ただし、SL車体への装着はない。

撮影会は3月1日に第1部午前9時50分〜11時45分、第2部が午後2時50分〜4時45分で、新潟車両センター新津派出所・新潟統括センター新津乗務室(新潟市秋葉区)で行う。集合・解散は開場まで徒歩10分の信越本線新津駅。

おとな、子どもとも1人税込み15,000円。小学生以上が対象で、小学生の参加は保護者の同伴が必要で、同伴者を含め商品の購入が必要。

販売数量は、各部12人の計24人。1回の購入操作で最大2人分まで購入できる。1月29日午後0時半から2月24日(月)午後11時59分まで、売り切れしだい終了。購入はJRE MALLに会員登録し、JRE MALL チケット「JR 東日本 新潟支社」店(https://event.jreast.co.jp/shop/detail/a013)で購入する。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com