バレンタインデーに向けてプレゼント用の箱を作るワークショップ「バレンタイン用ハートフルボックスを作ろう〜自分だけの特別なギフトを〜」が、2月8日(土)午前10時から午後3時まで三条ものづくり学校(新潟県三条市桜木町)で開かれる。
株式会社相場紙器製作所(相場浩代表取締役・三条市三貫地)が主催。作る箱の大きさは縦横が16×11cm、深さ5cm。箱に張る紙を自分で選んでオリジナルボックスを作る。
ワークショップの流れは、好きな紙を選び、箱になる厚紙と選んだ紙に型紙を使って切る線を描く。描いた線に沿ってカッターで切り、紙にのりを塗って厚紙に張って箱にする。
大切な人へのプレゼントを渡すときのギフトボックスに、自分用として大切なものを入れたりと、何を入れるか考えるのも楽しくなるワークショップだ。
会場は111号室で、参加費は1,000円。汚れても大丈夫な服装で参加する。12歳以下は保護者同伴が必要。事前予約制ではなく、参加したい人は直接、会場へ出向く。
また、会場の111号室のスペースに余裕があるので、三条ものづくり学校主催のポーリングアートのワークショップも同時開催される。
色の組み合わせや絵の具の注ぎ方によって、がらっと変わる表情を楽しむことができ、自分だけのオリジナルベアーが完成する。
午前10時から午後4時まで(受け付けは午後3時まで)開かれ、参加費3,000円、定員は同時に5人まで。参加は当日、受け付ける。
エプロンか、汚れてもいい服装で参加する。誰でも参加できるが、小学校低学年以下は保護者の同伴が必要。体験時間の目安が1時間ていど。絵の具が乾燥ししだい後日、発送か受け取りとなる。いずれも問い合わせは三条ものづくり学校(0256-34-6700)へ。