「節分」の三条市は晴れて気温は5.9度まで上がり翌日の「立春」を呼び込む (2025.2.2)

取材依頼・情報提供はこちら

3日は春の始まり「立春」で、その前日、2日は「節分」。2日のの新潟県三条市は昼過ぎを中心に青空が広がり、気温は平年を上回る5.9度まで上がる春の到来を実感させる陽気だった。

芽を出したスイセン
芽を出したスイセン

明け方は放射冷却現象で−1.3度まで下がる厳しい冷え込みだったが、日中は1年で最も寒さが厳しい季節とは思えない天気だった。

新潟県のまとめでは、2日午後4時の積雪は三条市4センチ、加茂市8センチ、新潟市0センチ、長岡市12センチと、1月末から降った雪はほとんど無くなった。

すでに植物が緑を取り戻し始めて芽吹きも始まっており、すでにスイセンが目を出している。

■左上に細い月、右下に金星
左上に細い月、右下に金星

また、夜になると星が見え始め、月が欠けて暗くなっている部分が地球に照らされてうっすらと見える「地球照(ちきゅうしょう)」を伴った細い月と金星が並んで見えた。

3日の新潟の予報は晴れのち雨で予想最低気温は−2度と冷え込むが、予想最高気温は8度と暖かくなる。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com