4日から8日にかけて今季最強寒波 不要不急の外出を控えて (2025.2.3)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟地方気象台の3日午前11時50分の発表では、新潟県は4日から8日ごろにかけて大雪となり、5日から6日にかけては平地も含めて警報級の大雪となる所がある。4日は海上を中心に強い風が吹き、5日は非常に強い風が吹き、暴風雪となる所がある。

早期注意情報

北陸地方の上空約5000メートルに氷点下36度以下のこの冬いちばんの強い寒気

4日から8日ごろにかけて日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬いちばんの強い寒気が流れ込む見込み。

新潟県は、4日夕方から8日ごろにかけて大雪による交通障害に注意、警戒し、5日から6日にかけては警戒。4日夜の初めごろから8日ごろにかけては、高波に注意、警戒し、5日から6日にかけては警戒。5日から8日ごろにかけては、暴風雪に注意、警戒し、5日は警戒。3日昼過ぎから落雷や竜巻などの激しい突風に注意。また、ふぶきによる視程障害、電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結にも注意する。

4日正午から5日正午までに予想される24時間降雪量は多い所で下越で平地30センチ、山沿い50センチ、中越で平地40センチ、山沿い70センチ、上越で平地40センチ、山沿い70センチ、佐渡で30センチ。

5日正午から6日正午まで予想される24時間降雪量は、多い所で下越で平地40センチ、山沿い70センチ、中越で平地50センチ、山沿い100センチ、上越で平地50センチ、山沿い100センチ、佐渡で40センチ。

また、国土交通省では、日本の広い範囲で大雪となる予想となっており、車両の立ち往生、道路の通行止め、公共交通機関の大幅な遅延や運休が発生する恐れがあり、不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com