新潟市は記録的なドカ雪で一気に積雪63センチに (2025.2.8)

取材依頼・情報提供はこちら

7日の夜を中心に新潟市は記録的なドカ雪に見舞われ、最深積雪は63センチに達した。

8日午後の新潟市東区・越後石山駅の駐輪場
8日午後の新潟市東区・越後石山駅の駐輪場

1日で56センチの積雪を記録する56年ぶり、6時間で44センチの降雪は観測史上1位ともなる記録的な大雪に。JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の前では佐渡ブロックも無力同然だった。

県内の在来線は一部を除いて始発から運転を見合わせ、新潟交通も一部路線を除いて運転を見合わせた。

県がまとめた8日午後3時の積雪は新潟市44センチ、三条市59センチ、加茂市60センチ、長岡市75センチ。

8日夕方の新潟県央基幹病院から見えた青空
8日夕方の新潟県央基幹病院から見えた青空

雪は峠を越し、8日は青空がのぞくことが多く、冷え込みは緩んだ。三条市の明け方最低は-2.0度だったが、日中は平年並みの4.3度まで上がった。

9日の新潟の予報は風雪強いで、予想最高気温は5度。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com