新潟県燕市の鈴木力市長は24日、定例記者会見を行い、昨年度はふるさと納税の寄付額が過去最高を更新し、「道の駅SORAIRO国上」の年間来館者が72万人を超えて過去最多となった好実績など8項目を発表した。発表項目は次の通り。
- ふるさと燕応援寄附金 過去最高を更新!
−単年 55 億円の大台到達と 3 年連続での 50 億円突破− ソライロ
- 道の駅SORAIRO国上 年間来館者数が 72 万人超
−魅力的なイベント・グルメ・自然を背景に過去最多を記録しました−
- 県央地域初!胃がん内視鏡検診を開始します
−50 歳から 68 歳までを対象に自己負担 1,000 円で受診可能です−
- 図書館公式 Instagram アカウントを開設
−イベント情報や日々の活動の様子などをタイムリーに発信します−
- 「市長とのふれあいトーク」を開催
−鈴木市長が今年度の取組を説明し、市民の皆さんと意見交換します−
- 「家事シェア」促進へ!男女共同参画講座を開催
−日本唯一の「家事シェア研究家」がチームでの家事術を伝授します−
- 令和7年度「Jack & Betty プロジェクト」始動
−海外派遣や多様なプログラムでこどもたちの英語力を養います−
- 「ラフに恋バナ(結婚相談会)」を開催
−結婚支援ボランティア「燕結び隊」によるサポートを行います−