18日朝、新潟県内は大雨警報が発表された所もあって各地で激しい雷雨に見舞われ、三条市でも大雨警報が発表され、午前7時までの1時間に22.0ミリの雨が降った。
午前1時までの1時間も21.0ミリの激しい雨が降った。それ以外は多くて1時間で2.5ミリにとどまり、17日深夜の降り始めから18日正午過ぎの降り終わりで累計48.5ミリの雨量を記録した。
この雨で気温は朝よりも日中の方が低く、最高気温は未明の26.4度で、日中は半袖では肌寒いくらいだった。19日の新潟の予報は晴れ時々くもりで予想最高気温は28度。
初夏に白い手裏剣型の花のような総苞片(そうほうへん)をつける落葉高木、ヤマボウシが実をつけている。直径2〜3センチの赤やオレンジ色で、イボイボの小さな突起があり、ゲームの回復アイテムのようにも見える。
完熟すると柔らかくなって生で食べることができ、南国の果物ようなトロピカルな味が特徴。ジャムや果実酒、ドライフルーツにも加工される。