ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

spacer
spacer spacer
spacer
spacer
[NUM総合講座レポート・11/24]相場丈夫相場鍍金(株)代表取締役spacer(2004.12.2)

平成16年11月24日

テーマ:「路傍の花が見えますか−生かされて生きる」

講 師:相場鍍金(株) 代表取締役 相場丈夫

新潟経営大学 2年 今泉 和也

新潟経営大学2年今泉和也さん

新潟経営大学2年今泉和也さん

「生かされて生きる」−これが今回の講義のテーマである。相場氏はこの言葉の意味を、人の話を聞いて何かを得ることによって生かされ、聞き手がそう感じることによって、話し手が生きる、とおっしゃった。私は、これは今回の講義だけに限ったことではなく、日常生活でも言えることで、授業中や何気ない友人との会話の中にも、得ることは多くあるということなのだと思った。

相場氏は、創造的破壊についても話された。創造的破壊とは、古いものを壊して新しいものを作るということである。日本はそのようなアントレプレナー(起業家)に対して「変わり者」としてみる傾向があり、さらにその人に対して偏見がある。残すべきところは残し、変えていくべきところは変えていかなければ日本は伸びないのだという。相場氏は現代の若者にその役割を担ってもらいたいと話していた。

相場相場鍍金(株)代表取締役 

相場相場鍍金(株)代表取締役 

今回の講義でもっとも印象的だった言葉は、『理系では「1+1=2」だが、実際は「1+1=2」ではない』という言葉だ。人と人との関係の中で、「1+1=3」にもなれば、「1+1=1」にしかならないこともある。

今回の講義は経営学の視点からだけではなく、人としてどうあるべきかという話しをしていただいたように感じた。また、それは経営学が人としての生き方に通じるところがあるということなのかもしれない。私は残り2年の大学生活で、1+1を3にも4にもしてくれる人間関係を数多く育んで行きたい。

平成16年度新潟経営大学総合講座日程

日程

講師

所属・役職

レポート
LINK

1

9月29日

森岡 孝文

新潟経営大学・ 助教授

LINK→

2

10月 6日

能登 剛史

新潟総踊り祭実行委員会・副実行委員長

LINK→

3

10月13日

大谷 勝彦

(株)大谷・代表取締役

LINK→

4

10月20日

松永 幸司

(株)新潟フジカラー・取締役経営企画室部長

LINK→

5

10月27日

徳橋 隆行

新潟県経営品質協議会・運営委員

LINK→

6

11月10日

高野 吉郎

木の店カネニ・代表

LINK→

7

11月17日

加島 長作

(株)加島屋・代表取締役

LINK→

8

11月24日

相場 丈夫

相場鍍金(株)・代表取締役

LINK→

9

12月 1日

貝瀬 功一

新潟市産業経済局商工労働部産業企画課・参事 課長

LINK→

10

12月 8日

北村 泰作

(株)北村製作所・取締役社長

LINK→

11

12月15日

捧  厚雄

(株)アクティス・代表取締役社長

LINK→

12

12月22日

森岡 孝文

新潟経営大学・助教授

LINK→

■関連リンク

arrow新潟経営大学