ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


燕市で合併に伴う閉市を前に四役の退任式(2006.3.17)

取材依頼・情報提供はこちら

燕市は17日午後3時半から市役所議場で市の四役の退任式を行い、合併で退任する高橋甚一市長(70)をはじめ中野邦雄助役(63)、石本昌昭収入役(66)、登石弘淑教育長(71)の四役を職員約90人が参列して送った。

燕市の退任式で花束を受けて退場する四役

燕市の退任式で花束を受けて退場する四役

四役の任期は、閉市の19日までだが、18、19日は庁舎が休みなので2日早めて行ったもので、四役は職員の拍手に迎えられて入場した。

退任のあいさつする高橋市長

退任のあいさつする高橋市長

感謝状を受ける中野助役

感謝状を受ける中野助役

石本収入役

石本収入役

登石教育長

登石教育長

高橋市長は退任のあいさつをゆっくりとかみしめるように話し、時々、声を詰まらせて助役、収入役、教育長の就任のいきさつや人柄を紹介し、「その功労はなんべん言っても言い尽くせないほど」と感謝した。

職員にも感謝の言葉を伝え、合併後は「燕市の職員は大したもんだと言われるよう頑張っていただきたい」と期待。最後に、市長自身の考え方の基本として、比叡山の延暦寺を開いた最澄の言葉「一灯照隅(いっとうしょうぐう)、万灯照国(ばんとうしょうこく)」を贈った。

中野助役は、昭和36年から38年間、燕市職員を務め、平成11年から高橋市政で7年間、助役に就いた。あいさつで職員に「後世に残る仕事をしてほしい」と求めた。

石本収入役は、協栄信用組合を退職、平成11年7月に就任。「ここにいる皆さんが新しい市をしょっていかれると思う」。

登石教育長は平成7年4月に就任、教員時代から48年間、市の教育に携わった。はなむけの言葉に「健康体にあふれる若々しさ」を贈り、最後に得意のマジックでばらばらになっていた文字をつなげて「長らくおせわになりました」と披露した。

あいさつを聞く間もハンカチで涙をぬぐっていた高橋市長。市長名の感謝状をほかの3人に手渡し、逆に中野助役から高橋市長に「新潟県燕市」名の感謝状贈ったあと、女性職員から四役に花束を贈り、四役は職員の拍手に送られて議場をあとにした。