ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ



三条市が新型インフルエンザ発生に伴うコールセンターを設置 (2009.4.30)

取材依頼・情報提供はこちら

三条市は30日午前8時半、新型インフルエンザ発生に伴うコールセンターを設置。さらに同じ日から安全安心情報メールに「感染症情報」のカテゴリーを追加し、情報を発信することにした。

新型インフルエンザの流行に備えて三条市消防本部が用意している感染症防止着

新型インフルエンザの流行に備えて三条市消防本部が用意している感染消防止着

30日夕方までの段階では、三条市はコールセンターの特別な窓口は開設せず、健康づくり課検診係(電話:0256-34-5511、内線274・442)で対応し、新型インフルエンザに関する市民からの問い合わせに応じる。毎日午前8時半から午後5時半まで受け付け、土、日曜や祝日も休まず職員2人が登庁して応対する。

「感染症情報」が加わった安全安心メール

「感染症情報」が加わった安全安心メール

コールセンターでは、豚肉を食べていいかなどの質問には新型インフルエンザのQ&Aによって答えるほか、対象国に行っていた、熱があるなど感染を心配する人からの電話では有症者かどうかを聞き出し、その症状によっては保健所に連絡して、保健所から対象者に連絡する。

さらにその症状によっては保健所から検査のための指定する病院に連絡し、さらなる感染を防ぐため、その病院から対象者に連絡し、診察や検査方法などが伝えられるようだ。

初日30日は、夕方までに問い合わせは一件もなかったが、市担当者は、同じ日に対策本部を設置した県や病院関係との会議や今後の計画など対応に追われた。

あわせて、市が登録した携帯電話やパソコンにメール配信している「安全安心情報メール」に、これまでの「地震」、「気象」、「避難情報」、「防犯」の4項目に、新たに「感染症(インフルエンザ・ノロウイルス等の情報)」のカテゴリを追加した。この日には、新型インフルエンザコールセンター開設を知らせる第1号のメールを配信した。同情報メールは、現在約4,000人が登録している。

また、同市では新型インフルエンザが国内での感染が確認された時点で対策本部を設置する計画で、感染症予防用品として、マスク6,900枚、つなぎ型の保護着1,800着をはじめ、ゴーグルやうがい薬を備蓄している。

同市消防本部でも感染者の救急搬送などに備え、通常の感染防止着よりさらに強力な新型ウイルス用の感染防止着などを用意。国が示した人口10万人の救急搬送に必要と思われる数などを参考に、感染防止着4,000枚、マスク4,000枚、サージカルマスク5,300枚、ゴーグル410個、手袋8,600枚などをそろえており、いずれも使い捨てとなっている。