ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ



本成寺で年末恒例のすす払い、新年を迎える準備を進める (2009.12.28)

取材依頼・情報提供はこちら

三条市・法華宗総本山本成寺は28日、同寺で年末恒例のすす払いを行い、1年間のほこりをはらい清めて新年を迎える準備をした。

28日行われた本成寺のすす払い

28日行われた本成寺のすす払い

午前9時すぎから山内住職と門前信徒の約40人が参加。300畳余りの本堂をはじめ、寂光殿、客殿、奥書院とすす払いを行った。

須弥壇のほこりを払う僧りょ

須弥壇のほこりを払う僧りょ

小雨の降る天気で、午前9時の気温は4.1度で積雪は3センチ(三条市消防本部観測)。境内は一部に雪が残るていどだ。

門前信徒は「法華宗総本山 本成寺」のあい色の半天を着て、帽子にマスクに軍手で、ほこりと寒さ対策。扉を開け放った本堂では、長さ1メートルほどのタケの棒を両手に持った6人ほどが横一列になり、中腰になって「ぱんぱんぱん」と畳をたたきながら前に進んで、ほこりをたたき出した。

さらに、欄間や柱の高い場所は、長さ2メートル近いシュロのほうきではらった。内陣は、タオルを頭に巻きマスクと軍手に作務衣(さむえ)を着た山内住職が、化学雑巾や毛のはたきで須弥壇(しゅみだん)や経机などをひとつずつ丁寧にふいた。

同寺では、年越しの夜には午前0時から除夜の鐘を突いて、百八つの煩悩を払う。