燕市産業史料館では、7月1日から18日まで同史料館で現代工芸作品展を開き、現代工芸新潟会の会員作品を展示する。
全国的な現代工芸作家集団、現代工芸美術家協会の新潟県内の会員でつくるのが新潟会。同史料館では初の現代工芸作品展で、陶磁、染織、彫鍛、染色、竹籐などを手がける30人の会員が1人1点ずつ、30点を展示する。
日曜と祝日の3日(日)、10日(日)、17日(日)、18日(祝月)は、それぞれ午後2時から会員による作品解説会を開く。会期中の休館日は4日(月)、11日(月)、19日(火)。開館時間は午前9時から午後4時半まで、入館料はおとな300円、子ども100円。土、日曜と祝日は燕市内の小中学生と付き添いの保護者1人が無料。出展作家は五十音順で次の通り。敬称略。
▲五十嵐まさみ(染色)▲池田賢一(染色)▲石山悦子(七宝)▲泉二三子(紙)▲伊藤昭男(陶磁)▲岡本健二郎(紐象嵌)▲小澤正勝(革)▲風間美代子(刺繍)▲蒲田勲(陶磁)▲苅田恵美子(染織)▲河合孝(彫鍛)▲河面元(染色)▲小鈴満栄(染色)▲捧徳弘(金属)▲高橋純一(彫鍛)▲田村忠治(陶磁)▲長浜数義(陶磁)▲西片正(彫鍛)▲根津万紀(染織)▲畠山マリ子(パッチワーク)▲原益夫(鋳金)▲平瀬マリ子(陶磁)▲本間一秋(竹籐)▲本間秀昭(竹籐)▲眞島美代子(陶磁)▲松永明(陶磁)▲皆川浩作(木葉)▲渡辺一彦(チタン)▲渡邉久意(染色)▲渡部由春(陶磁)