燕市文化会館と(公財)新潟県文化振興財団は、8月3日午後2時から同文化会館で「マイタウン・コンサート2013」を開き、新潟の音楽集団「新潟ARS NOVA」による管楽器や打楽器のアンサンブルを楽しんでもらう。
「新潟ARS NOVA」は、県内の若手演奏家がメンバー。藤井裕子さん(トランペット)、市橋靖子さん(フルート)、本間美恵子さん(マリンバ)、別森麗(コントラバス)、品田真彦さん(ピアノ)が出演する。
本間さんは三条市の出身。楽器の魅力や音楽の楽しさを感じてもらう。また、前日に燕北中学校吹奏楽部を指導し、当日は何曲かジョイント演奏も披露する。
マイタウン・コンサートは、新潟県文化振興財団が県内在住の音楽家を育成しようと、プログラムを用意して県内の文化施設とタイアップして開いており、同文化会館ではことしで4年目。
入場料は500円で全席自由、中学生以下は無料。チケットは燕市内と近郷のプレイガイドで販売している。問い合わせは燕市文化会館(電話:0256-63-7002)へ。チケット取り扱い店と出演者のプロフィールは次の通り。
藤井裕子さん/トランペット ( ふじい ゆうこ )
新潟大学卒業、同大学院修了後、東京芸術大学別科にてトランペットを専修。トランペットを杉木峯夫、関山幸弘、坂井俊博、矢沢定明の各氏に師事。第27回新潟県音楽コンクール管楽部門にて優秀賞を受賞。トークライブや音楽鑑賞教室など、全国各地で公演を行っているほか、後進の指導にも力を入れている。新潟大学教育学部、県立新潟中央高校音楽科、各非常勤講師。新潟市ジュニアオーケストラ教室A合奏指揮者、東京都台東区器楽専門指導員。アルプス音楽団、東京ブラスアーツ、Brass Quintet The GUTZ、AXIS Chamber Orchestra、新潟ARS NOVA、新潟☆ブラス☆ブラス☆ブラス各メンバー。
市橋靖子さん/フルート ( いちはし やすこ )
東京藝術大学音楽学部別科フルート専攻修了。フルートを礒部進、堀井恵、中野富雄、高野成之の各氏に師事。第28回、29回新潟県音楽コンクール 優秀賞受賞。1998年 東京都江戸川区新人演奏会オーディションに合格、同演奏会に出演。2000年ソロデビューリサイタルを開催。2001年 日本クラシック音楽コンクール東京地区本選にて好演賞受賞。新潟ARS NOVA 、Flute duo Parfait 各メンバー。新潟市ジュニアオーケストラ教室講師、新潟市消防音楽隊講師。新潟市出身、佐渡市在住。
本間美恵子さん/マリンバ ( ほんま みえこ )
三条市出身。武蔵野音楽大学卒業、同大学特修科修了。在学中よりパーカッショングループを結成し、全国各地にてアンサンブル活動を行う。国際芸術連盟新人オーディションにおいて、室内楽部門第1位ベストアンサンブル賞受賞。2006年だいしホールにてリサイタルを開催。ソロマリンバ、打楽器奏者としても各地にて演奏活動を行う。マリンバと打楽器を、高橋 美智子、吉原 すみれ、中谷 孝哉、石月 恵美子の各氏に師事。現在、新潟大学教育学部非常勤講師、新潟中央高校音楽科非常勤講師、新潟市ジュニアオーケストラ教室打楽器講師、新潟ARS NOVAメンバー。
別森麗さん/コントラバス ( べつもり れい )
山形県酒田市出身、小学3年生より、新潟市在住。洗足学園音楽大学器楽学科コントラバス専攻卒業。コントラバスを、中博昭(元N響首席)、井戸田善之(N響、洗足学園音楽大学教授)、菅野明彦(元東響)、土田力、笛木学の各氏に師事。卒業後、ソリストとして新潟室内合奏団、ネーベル室内合奏協会と共演。新潟市民芸術文化会館開館記念事業ミュージカル『シャンポーの森で眠る』『ファデット』に出演。また、河原泰則コントラバスサマーセミナーに参加。現在、新潟市ジュニアオーケストラ教室コントラバストレーナー及び新潟県立新潟中央高等学校音楽科コントラバス非常勤講師。
品田真彦さん/ピアノ ( しなだ まさひこ )
新潟県立新潟中央高校音楽科卒業後、ドイツへ留学。ロストック国立音楽大学にて、ピアノと室内楽を学び最優秀の成績で卒業。さらにワイマール国立フランツ・リスト音楽大学研究科にて、音楽理論専攻を修了。ピアノを押見栄喜、遠藤吉比古、小林扶美、B・ツァックの諸氏、歌曲伴奏法をC・デブロイン氏、音楽理論をJ・アルネッケ氏に師事。国内外の数多くのコンクール、オーディションに入賞。
2011年10月に帰国し、ソロ、室内楽など各地で演奏活動を行う一方、自宅や新潟市にてピアノ、ソルフェージュを指導している。ソリストとして、新潟中央高校管弦楽部、ロストック北ドイツフィルハーモニー、メクレンブルガー・カンマーゾリスデンと共演。室内楽においても、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の首席チェロ奏者J・ティム氏をはじめ、様々な著名演奏家と共演している。