東京ドーム4.5個分の大河津分水路右岸の高水敷を利活用するアイデアを民間から募集 (2014.10.31)

取材依頼・情報提供はこちら

鈴木力燕市長は31日、定例記者会見を行って大河津分水の高水敷の利活用にチャレンジする民間事業者の募集、燕市総合防災訓練の実施など7項目を発表した。

定例記者会見を行う鈴木燕市長
定例記者会見を行う鈴木燕市長

高水敷の利活用は、国交省の大河津分水可動堰改築事業で、大河津分水路右岸に東京ドーム4.5個分に当たる21ヘクタールの広大な高水敷が整備されたのに伴い、その利活用を行う民間事業者を募集するもの。

募集期間は4日から2015年5月1日まで、11月下旬に現地視察会、来年5月下旬に説明会を予定。15年に10下旬に事業者を選定、16年3月まで事業着手準備、16年4月から事業着手のスケジュール。

 東京ドーム4.5個分に当たる21ヘクタールの広大な高水敷が整備された大河津分水路右岸
東京ドーム4.5個分に当たる21ヘクタールの広大な高水敷が整備された大河津分水路右岸

鈴木市長は、河口の抜本改修が終わっていない段階でリスクが高い場所であり、「行政が主体となってハード事業をやるところまでは、行かないのかなと思っている」としながらも、「民間の事業者でそういったリスクがあってもやってやろうという人がいるのかどうか、あるいは水があがっても問題ないようなプランをもつ人がいるかもしれないと募集することにした」、民間から「どんな方がどんなことを提案していただけるかなというようなことをまず探りたい」と話した。

 東京ドーム4.5個分に当たる21ヘクタールの広大な高水敷が整備された大河津分水路右岸

それに伴う補助金などの活用については、「行政が一部をお手伝いをすることで財源とか確保できる要素があれば、中身しだいだが、そういった可能性も否定しない」とした。

燕市総合防災訓練は9日午前7時半から行う全市一斉では初めての避難訓練。震度6強の地震を想定し、68団体から役2,600人が参加。避難所の開設も含めた避難訓練だが、消防車の稼働や放水訓練の訓練はなく、情報伝達や図上訓練が中心になる。発表した7項目は次の通り。

  1. 素敵な水辺(大河津分水路右岸高水敷)をつくりませんか!
    〜高水敷の利活用にチャレンジする民間事業者を募集します〜
  2. 燕市総合防災訓練を実施
    〜地震を想定した全市一斉の避難訓練を行います〜
  3. 新分水消防署が完成
    〜新分水消防署の竣工式及び一般見学会を実施します〜
  4. 「産業交流展」に燕市医療機器産業参入研究会が出展
    〜いままでの活動が評価され、新潟県代表として出展します〜
  5. 長岡技術科学大学と連携した技術開発懇談会を開催
    〜 新たな産業分野への参入のヒントを提供します〜
  6. 東京ヤクルトスワローズ「2014フアン感謝DAY」へ出店
    〜神宮球場で首都圏に向けて燕市をPRします〜
  7. 燕ジュニア検定に2,664人が挑戦
    〜上位クラスの受験者が1,000人超〜
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com