「加茂祭」と呼ばれる加茂市加茂、青海神社の春季例大祭が21日行われ、五月晴れのなか赤ちゃんをおんぶした母親の行列が見どこころの神幸行列が大通りを練り歩いた。
青海神社の古伝によると、越後の名将上杉謙信は1530年(享禄3)正月に三条城に生まれ、母は長岡栖吉城主肥前守長尾顎吉の娘で虎御前。たまたま三条城にいたが懐妊と知り、加茂明神(青海神社の通称)に祈願を込め、自分自身も月参りをして安産を祈った。
春祭のみこしの神幸行列には、「青海大明神」、「加茂大明神」と墨書したのぼり旗を捧げた子どもたちを先頭に女の子の稚児、男の子の徒士(かち)が続く。
最もユニークなのは、誕生後1年くらいまでの赤ちゃんをおんぶした若い母親が、赤ちゃんに豪華絢爛な産衣をかけて歩く行列。加茂御祖神社の祭神、玉依媛命(たまよりびめ)に、愛児が健康で美しく育つようにとの祈りを込めて供奉することから「乳母祭」とも呼ばれる。
神幸は約500人で編成した行列が午後2時に青海神社を出発し、大通りなどを進んで東の秋房、西の矢立で神事も行った。抜けるような青空が広がって三条で最高気温23.1度の汗ばむほどの陽気のなか赤ちゃんとお母さんは約70組が参加し、日傘を差して赤ちゃんに直射日光が当たらないように気遣いながら歩いていた。
■「加茂祭」のフォト