加茂市は23日、11月3日から7日までの第49回加茂市美術展を前に、加茂市市民体育館で審査会を開き、日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真の6部門の入賞作品計26点を決めた。
ことしの公募作品数は、日本画13(昨年13)、洋画13(同18)、彫刻2(同2)、工芸23(同22)、書道33(同31)、写真40(同37)の計138(同137)点。
審査は、ことしも出品が2点で対象者のなかった彫刻部門を除いた5部門で各1点の最高賞の市展賞、6部門の奨励賞1席の新潟日報美術振興賞各1点、それ以外の奨励賞合わせて10点、高校生が対象の振興賞5点を決めた。
ことしは「文化の日」の11月3日にに開幕。公募作品138点に加えて、審査員6、委員15、委嘱19、無鑑査49の計227点を展示する。
開催時間は午前9時から午後6時までで、初日3日は午前9時半から開場式を行うので10時から。最終日7日は午後4時まで。入賞作品は次の通り。敬称略。
市展賞
部門 | 作品 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|---|
日本画 | 入港の刻 | 山田京子 | 上興屋向 | |
洋画 | 教務として律運 | 田浦明 | 桜沢 | |
工芸 | 流れのままに(陶芸) | 馬場桂子 | 岡ノ町 | |
書道 | 蘇軾詩 | 馬場範子 | 番田 | |
写真 | 桜姉妹 | 小池桂子 | 都ヶ丘 |
市展賞以外の入賞
部 門 |
賞名 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|---|
日 本 画 |
新潟日報 美術振興賞 |
木霊(こだま) | 相田梨美 | 神明町 |
奨励賞 | 穏やかなる港 | 松原三千代 | 寿町 | |
洋 画 |
新潟日報 美術振興賞 |
コーヒータイム | 金井ユキエ | 都ヶ丘 |
奨励賞 | いにしえ | 吉田如菜 | 秋房 | |
振興賞 | 創始 | 佐藤芹香 | 三条市新堀 (加茂高) |
|
彫 刻 |
新潟日報 美術振興賞 |
好風 | 中林春子 | 栄町 |
工 芸 |
新潟日報 美術振興賞 |
万葉 | 中山幸子 | 上町 |
奨励賞 | 華(革染) | 佐藤正子 | 岩野 | |
〃 | 桑小箱 | 近藤春男 | 赤谷 | |
振興賞 | 希望 | 宮崎すなお | 新潟市秋葉区 (加茂農林高) |
|
書 道 |
新潟日報 美術振興賞 |
王漁洋 五言絶句 | 渡邊静枝 | 寿町 |
奨励賞 | 孟浩然詞 | 亀山教子 | 栄町 | |
〃 | 洪昇詞 | 藤井波江 | 栄町 | |
〃 | 七言律詩 | 小柳美与 | 穀町 | |
振興賞 | 臨 趙之謙「張衡靈憲」 | 神保美香 | 都ケ丘 (三条高) |
|
〃 | 百錬剛 | 金子万優 | 横江 (三条東高) |
|
〃 | 臨 建中告身帖 | 川村知亜莉 | 田上町吉田新田 (加茂高) |
|
写 真 |
新潟日報 美術振興賞 |
水玉の詩 | 三浦ヒロイ | 五番町 |
奨励賞 | 一人想う、竹の秋 | 田澤直美 | 横江 | |
〃 | 娘よ | 外石智慧子 | 前須田 | |
〃 | 二人で貸切り | 鈴木敏夫 | 旱田 |