2月25日は天神講、復活5年目の寿津屋菓子店の天神講菓子も人気 (2017.2.25)

取材依頼・情報提供はこちら

2月25日は天神講。学問の神さま、菅原道真の命日で、学業成就などを願う風習が全国にあり、燕市では全国的にも珍しい天神講に供える菓子を作る伝統を2010年から積極的にPRしており、天神講菓子の製造を復活させて5年目の燕市南3、寿津屋(すずや)菓子店はことしも店頭に天神講菓子を並べた。

寿津屋菓子店初代の鈴木さん
寿津屋菓子店初代の鈴木さん

寿津屋菓子店は1960年(昭和35)に開業。天神講の習慣が廃れて80年ころに供える粉菓子を作ることをやめてしまったが、燕市の熱意にほだされて片付けてあった木型を引っ張り出し、製造を再開した。

加えて初代の鈴木保さん(77)が菓子作りを学んだ菓子店「小池屋」(秋葉町1)が廃業して昨年、木型を譲り受けた。木型は合わせて50以上にもなり、ことしはそのうち19種類を作っており、1個250円から300円くらいで販売している。

寿津屋菓子店の天神講菓子
寿津屋菓子店の天神講菓子

ことしは初めて燕市国上、道の駅国上でも販売。小ぶりな菓子が多く、価格設定も低めなことから人気が高い。ことしはこれまで150個ほどを売り、売れ行きも順調と言う。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com