木場小路萬燈組 | 横町萬燈組 | |
---|---|---|
踊り子 |
|
|
若連中 |
|
|
メンバー |
お玉以外は男性のみ。 お玉を守る「金棒」は小学校低学年の男児。頬を桜色に塗り、鼻筋におしろいを塗った祭化粧をしている。 それより少し年長の少年が「ひょっとこ」として舞い踊る。 |
おどり子の経験者(中学生〜20代くらいの女性)が笛や囃し手として参加している。 そろいの浴衣地で作ったはっぴを着用し、踊りの披露のときは萬燈の後ろで飛び跳ねたり合いの手を入れたりして盛り上げる。 「金棒」と「ひょっとこ」がいるのは同じだが、横町の金棒は化粧をしていない。 |
萬燈 |
|
|
唄 | 休符のとり方などに、古い節回しと思われる部分が生きている。太鼓は勇猛でフィジカルの強さを感じる。 | 比較的、洗練された西洋音楽に慣れた現代人にも聞き取りやすい節回し。 |
リポーター:きよ里(きよさと)
1977年、三条市生まれの39才。三条市公認三線(琉球三味線)奏者として、多くのコンサートやレコーディング、音楽教育の場で活動。和装愛好家でもある。
ブログ「その女、善良につき」 http://ameblo.jp/3bbs *ブログには別視点からの祭レポートもあります。
公式FACEBOOKページ https://www.facebook.com/kiyosato.tomo/