三条祭りの大名行列に向けて奴を演じる先供組合が練習開始 (2018.5.10)

取材依頼・情報提供はこちら

15日の三条祭りで行われる大名行列の本番を前に、行列を先導する奴(やっこ)を演じる三条先供組合(赤坂一夫会長・49人)が、10日夜から三条ものづくり学校で本格的な練習を開始する。

2017年の三条大名行列の先供
2017年の三条大名行列の先供

10万石の格式とされる三条の大名行列は、江戸時代に始まったとされ、毎年、400人近い編成で15日午後0時45分に八幡宮を出発する。その行列の先頭の鉄棒と露払いに続くのが、先供(奴)。大名行列とともに「先供(奴)祭り囃子」として三条市の無形民俗文化財に指定されている。

同組合によると、先供が行列に加わった年は、はっきりとはわかっていないが、現在、記録として残っている「奴組合帳」によると、1931(昭和6)年から掲載が始まっており、本年が87年目。

一昨年の舞い込みの先供
一昨年の舞い込みの先供

そのうち、1943(昭和18)年と44(昭和19)年は「大東亜戦争空襲ニテ御順行ナシ」と記録されており、戦争のためこの2回は行列は行われなかったようで、今回が85回目の御神幸のお供となる。

歴史を繋いできた同組合だが、ことしは当初、行列本番に参加できる会員数が、交代要員を入れない最低数の26人に届かなかった。いざというときは、道具を減らして行列に参加することを考えたが、行列全体のペースを作りだすという、なくてはならないパート「先箱(さきばこ)」の人数が不足した。

三条先供組合の手ぬぐい
三条先供組合の手ぬぐい

2人が対となって進む奴のなかで唯一4人で1組となるところが参加表明は1人だけで、戦争以来の不参加も懸念されたが、会員の協力と新人4人の入会により、ことしも行列への参加が無事に行われる。

当日は、20歳から60歳代の会員34人が参加する予定で、女性2人がサポーターとして同行する。行列に参加する会員には、毎年、組合の手ぬぐいが配布されており、行列中は胸元に入れて汗拭きとして、クライマックスの舞込みのときには、頭に巻いて登場する奴。ことしの参加は間に合わないが、来年に向けて興味のある人は練習を見学にいってはどうだろうか。

三条先供組合の練習は、10、11、12日の3日間。午後7時から2時間ほど、三条ものづくり学校のグラウンドで行われる。雨の場合は、10日は同施設の体育館、11と12日は旧第一中学校体育館に変更する。

(坂井)


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com