燕市選挙管理委員会では、10日投開票の今回の知事選で実質的に初めて期日前投票所をこれまでの市役所本庁舎1カ所から燕庁舎と分水公民館を加えた3カ所に増設した。しかし本庁舎と比べて燕庁舎と分水公民館の投票数はずっと少なく、燕庁舎、分水公民館での期日前投票も呼びかけている。
知事選の期日前投票は5月25日から6月9日までの16日間。期日前投票11日目となった週明け4日までの期日前投票は、本庁舎3,175人、燕庁舎582人、分水公民館262人の計4,019人で、構成比は本庁舎79.0%、燕庁舎14.5%、分水庁舎6.5%。本庁舎が約8割を占め、新設2カ所は足しても2割ちょっとでしかない。
市役所本庁舎 | 燕庁舎 | 分水公民館 | 計 | 投票率 |
---|---|---|---|---|
3,175 | 582 | 262 | 4,019 | 5.88% |
燕市は2006年に合併してから、合併前の3市町が期日前投票所を開設していたのと同じ燕、吉田、分水の各庁舎に期日前投票所を開設していたが、13年に今の本庁舎が開庁すると、期日前投票所を本庁舎1カ所に集約した。
となりの三条市は、2005年の合併から現在まで、合併前の旧市町村が期日前投票所を設置していた場所と同じ三条庁舎、栄庁舎、下田庁舎に期日前投票所を設置している。それと比べても燕市は期日前投票所が減り、市民から不便になったという声があって期日前投票所を増設したというか、新本庁舎開庁以前の3カ所に戻した形だ。
順 位 |
市町村 | 投票率 |
1 | 田上町 | 25.57% |
2 | 粟島浦村 | 15.97% |
3 | 糸魚川市 | 9.59% |
4 | 阿賀町 | 9.52% |
5 | 長岡市 | 8.46% |
6 | 出雲崎町 | 8.43% |
7 | 小千谷市 | 7.67% |
8 | 柏崎市 | 7.64% |
9 | 魚沼市 | 7.63% |
10 | 五泉市 | 7.53% |
11 | 三条市 | 7.42% |
12 | 弥彦村 | 7.25% |
13 | 新潟市 | 7.23% |
14 | 加茂市 | 7.08% |
15 | 妙高市 | 7.01% |
16 | 関川村 | 6.57% |
17 | 刈羽村 | 6.31% |
18 | 十日町市 | 5.77% |
19 | 見附市 | 5.52% |
20 | 村上市 | 5.37% |
21 | 新発田市 | 5.31% |
22 | 胎内市 | 5.21% |
23 | 聖籠町 | 5.15% |
24 | 津南町 | 5.12% |
25 | 燕市 | 4.98% |
26 | 湯沢町 | 4.73% |
27 | 佐渡市 | 4.46% |
28 | 阿賀野市 | 4.43% |
29 | 上越市 | 3.87% |
30 | 南魚沼市 | 3.61% |
ただ、本来は4月の市長選から期日前投票所を3カ所に増設する準備をしていたが、無投票になって期日前投票もなくなったため、今回の知事選で初めての増設となった。
また、燕市の期日前投票の投票率は県内でも下位にあり、昨年10月の衆院選の期日前投票率は、県内30市町村で燕市は最下位の14.05%。県内平均は20.13%で、三条市は平均を上回る21.07%だった。今回の知事選では3日現在の燕市の期日前投票率は4.98%。県内30市町村では低い方から6番目と多少、功を奏しているようだ。
いずれにしろ期日前投票率より最終的な投票率の方がずっと重要とはいえ、期日前の投票率で最下位を争うような状況はうれしくない。期日前の投票率を向上させたいという思いが、燕市の期日前投票所増設の背中を押したはずだ。
しかし、せっかく期日前投票所を増設したのに、増設した期日前投票所での投票が少ないことについて市選挙管理委員会では、需要が少ないというより、周知が行き届かず、燕庁舎と分水公民館でも期日前投票できることを知らない市民が多いと見ている。
期日前投票所の増設を市の広報紙に掲載したり、入場券に印刷したりして市民に案内したがPRが足りず、燕庁舎と分水公民館が近い人にはそれぞれでの期日前投票所の利用を呼びかけている。ただし、期日前投票は9日(土)までで、投票時間は本庁舎は午前8時半から午後8時までだが、燕庁舎と分水公民館はいずれも終了が早く午後5時までなので注意する。問い合わせは燕市選挙管理委員会事務局(電話:0256-77-8313)へ。
(佐藤)