湯田上温泉の旧温泉街を舞台にアートギャラリー (2018.7.1)

取材依頼・情報提供はこちら

1738年(元文3)を開湯とする新潟県南蒲原郡田上町の湯田上温泉は、それからことしで280年。その忘れ去られた旧温泉街を舞台に往時のノスタルジーにひたりながらアーティストやコレクターの展示作品を鑑賞し、まち歩きをするイベント「湯のまち巡り〜軒先アートギャラリー」が30日、7月1日の2日間、開かれている。

旅館館主と行くガイドツアー
旅館館主と行くガイドツアー

30日は三条で最高気温32.6度を記録する前日に続く厳しい猛暑となったせいか、やや出足は鈍かったが、ふだんは静かな温泉街がまち歩きをする人たちが行き交い、にぎわいが生まれた。

田上町コミュニティセンターでワークショップ
田上町コミュニティセンターでワークショップ

湯田上温泉には1960年(昭和35)ごろは20数軒もの旅籠(はたご)があり、芸妓(げいこ)は40人を数えるにぎやかな温泉街だったが、狭い山道で大型バスが通れず、山の下へ移転する旅館が相次い、古い旅館が廃墟のように残された。

山田地区公民館の紙で作った大きな花の壁面装飾
山田地区公民館の紙で作った大きな花の壁面装飾

今も至る所に旧温泉街の昭和の痕跡があり、その魅力をまちづくりに生かそうと3年前から毎年、地元のアジサイの名所、護摩堂山で開かれる「あじさいまつり」にあわせて「湯のまち巡り」が開かれている。

見てもらうだけでなく、そこで展示を行っているのがユニーク。ことしは旅館や寺社など20カ所の展示があり、陶芸、写真、クラフト、瓦アート、ほうろう看板、古本などさまざまな作品が会場を彩っている。

初参加の新潟薬科大学
初参加の新潟薬科大学

拠点は田上町コミュニティセンター。初参加の新潟市秋葉区の新潟薬科大学が季節の草花を利用したアクセサリーや小物を販売したり、地元の大学生が子どもたち と遊んだり、ワークショップを行ったり。三条市の「道の駅 庭園の郷 保内」の加茂市の新潟経営大観光経営学部がコラボレーションして苔玉作りのワークショップもある。

午後から行った「旅館館主と行くガイドツアー」には11人が参加。湯田上温泉「末廣館」の細井廣行館主の案内で、熱中症になりそうな猛暑にもかかわらず、土地の歴史やいわれをひもときながら興味津々で歩いていた。

(佐藤)


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com