燕市内3カ所の避難所に少なくとも40人が避難 (2018.9.30)

取材依頼・情報提供はこちら

台風24号の接近に伴って燕市が30日正午から市内3地区に開設した自主避難所には、午後5時半までに合わせて33人が自主避難したが、その後も続々と避難者が続いている。

吉田ふれあいセンターに開設された避難所
吉田ふれあいセンターに開設された避難所

午後5時半現在の避難者の内訳は、燕庁舎(白山町2丁目)16人、吉田ふれあいセンター(吉田中町)15人、分水公民館(分水新町2丁目)0人。台風21号の接近に伴って9月4日午後から5日朝まで開設した同じ3カ所の自主避難所には合わせて56人が避難しており、今回、避難している人の多くが台風21号のときも避難した人だ。

5時半までに吉田ふれあいセンターに避難した15人は、ほとんどが70歳代から80歳代。歩いてくる近所の人もいれば、車で訪れる人もいる。

歩いて10分ほどの家から避難した72歳の男性もは、前回も自主避難した。「昭和36年の第2室戸台風のときは屋根がはがれておっかねかったよ」と今も鮮明な記憶がある。家はその当時からあり、明治時代に建てられたものらしく、「風でぐらんぐらん揺れる」と言う。前回の避難では「安心だこてね。音がしねーもん。欲を言えば座布団より布団らったらいいんだけど」笑いながらも「国民年金じゃ火災保険もへーらんねて。なんかあったときは頼むいね」と担当の職員に話していた。

燕庁舎の避難所
燕庁舎の避難所

燕庁舎もみるみる避難者が増え、午後6時過ぎには20人を超え、その後も次々と市民が訪れ、「一晩、お世話になります」と受け付けの書類に名前などを書いていた。避難の前に「どうしようかと思って」といわば避難所の下見に訪れる人もいた。

弥彦村は避難所を開設していないが、避難を希望する人のために、燕・弥彦消防での自主避難所開設の検討も始めた。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com