ことしも10月第1日曜の6日、午前8時半から午後3時半まで金属加工で知られる新潟県燕市物流センターのメーンストリートを歩行者天国にして「第39回燕青空即売会」が開かれ、ナイフ、フォーク、スプーンなどの金属洋食器をはじめ、鍋、フライパン、包丁などの台所用品や家庭雑貨、伝統工芸品として有名な茶筒、茶たく、水差しなどの鎚起銅器製品g特別価格で販売される。
燕市の地場産業が扱う製品や燕産地のPRを目的に地元のメーカーと商社が、半端物や型落ち商品を破格値で販売する集積地の燕ならではの催し。店頭価格の2割引きや3割引きは当たり前、半値以下の捨て値価格や掘り出し物もあり、県外から大勢の来場者を集めている。
昨年は台風接近に伴って中止しており、2年ぶりの開催。前回を1社上回る38社が出店する。あわせて燕市の青空市「ツバメルシェ」も開催し、前回と同数の39の出店がある。ほかに農商工連携ブース3つも出店する。
午前8時25分から行う開会式には、燕市と相互応援協定を結び縁の深い山形県南陽市の白岩孝夫市長が出席する。ツバメルシェには東日本大震災で燕市と交流を深めた福島県南相馬市が初出店する。
毎年5万人前後の来場者がある。昨年は本番前日のテント設営が強風のため不可能と判断し、本番2日前に中止を決めている。雨天決行だが、荒天なら中止し延期はない。