燕市・公共施設の利用休止措置を緩和へ (2020.5.27)

取材依頼・情報提供はこちら

5月25日に国が緊急事態宣言を全面解除し、27日に新潟県が「自粛や休業要請に関する新潟県の基準」を明らかにし、自粛を求めていた施設の利用を6月1日から段階的に緩和することから、燕市でも公共施設の利用休止措置を緩和することを27日、発表した。

施設によっては利用定員や利用時間などの制限を設け、3つの密(密閉・密集・密接)を回避し、感染防止を図る。基本方針や各施設の対応は次の通り。

■基本方針=会議室やグラウンド等の貸し出しは、次の条件を満たす場合に限る。

【貸出条件】

  • 3つの密(密閉・密集・密接)の回避、マスク着用など感染防止対策を徹底
  • 一部首都圏、北海道からの利用は6月18日まで許可しない
  • 利用者名簿の提出
  • 会議やイベント等で利用する場合は、以下の人数に限る
時期   人数上限等の考え方
5月25日〜 屋内 収容率50%以内の人数または
100人のどちらか少ない方
屋外 人数上限200人で十分な間隔(2m)の確保
6月19日〜 屋内 収容率50%以内の人数
屋外 人数上限1000人で十分な間隔(2m)の確保
7月10日〜 屋内 収容率50%以内の人数
屋外 十分な間隔(2m)の確保
8月1日〜
(感染状況による)
屋内 収容率50%以内の人数
屋外 十分な間隔(2m)の確保

■各施設の対応

(1) 既に(一部)再開している施設

施設名 利用制限の緩和措置
公民館 付随する体育館も利用再開
文化会館 大ホールも利用再開
吉田老人センター【浴場】 浴場も利用定員・時間を設けたうえで再開
  • 入浴者数の制限 常時、男女3人ずつ
  • 入浴時間はおおむね30分まで
  • 入館時に「番号カード」配布。風呂場前にカードをぶら下げるフックを作成し、カード3枚まで設置できるようにする
  • 職員の巡回を入浴開始時間後から1時間ごとに実施
屋外スポーツ施設 管理棟も利用再開
公園 有料施設(ゴーカート等)も利用再開
※吉田ふれあい広場における団体利用は、6月18日まで200人以下に限る
産業史料館 団体利用も再開(ただし、見学はエリアごとに一定の間隔を十分に確保できる人数に調整)
産業体験も再開(ただし、同時に最大10人まで)
長善館史料館
分水良寛史料館
団体利用も再開(ただし、見学は一定の間隔を十分に確保できる人数に調整)
図書館 5月11日再開の措置に変更なし
吉田産業会館 5月11日再開の措置に変更なし
分水福祉会館 5月12日再開の措置に変更なし
燕勤労者総合福祉センター 5月11日再開の措置に変更なし
老人集会センター(大曲) 5月12日再開の措置に変更なし
道の駅国上 5月17日再開の措置に変更なし

(2) 6月1日から再開する施設

施設名 再開にあたっての利用条件
屋内スポーツ施設(ビジョンよしだ・B&G海洋センター除く) トレーニングルームは、利用定員・時間を設けたうえで6月19日から再開
児童館・児童研修館「こどもの森」 利用定員・時間を設けたうえで再開
※12時〜14時は消毒作業のため閉館
子育て支援センター 利用定員・時間を設けたうえで再開
磨き屋一番館【視察・体験】 利用定員を設けたうえで再開
燕市温泉保養センター「てまりの湯」
(国上農村環境改善センター含む)
利用定員を設けたうえで再開
  • 浴室(脱衣室)の入場は男女各30人ていど
  • 浴室に入れない場合は休憩室で待つ
  • 館内が満員になったら一時的に入館を制限
  • 団体利用(10人以上)の休止は継続
足湯「酒呑童子の湯」 利用時間(10時〜17時)を設けたうえで再開
島上農村環境改善センター 利用定員を設けて再開

(3) 6月19日から再開する施設

施設名 再開にあたっての利用条件
吉田トレーニングセンター(ビジョンよしだ) 利用定員・時間を設けたうえで再開
B&G海洋センター 利用定員・時間を設けたうえで再開
学校開放(屋内・屋外)
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com