本間新弥彦村長が初登庁 まずは子育て支援と村民融和から (2023.2.22)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県弥彦村で1月29日行われた弥彦村長選に初出馬で初当選した本間芳之新村長(65)が22日、初登庁した。本間村長は子育て課の新設をはじめとした子育て支援の充実、さらに村民の融和から取り組む考えを示した。

玄関ホールで職員から花束を受ける本間村長
玄関ホールで職員から花束を受ける本間村長
本間村長は午前8時半前に登庁し、役場前に集まった50人ほどの支援者らの歓声と拍手に迎えられた。本間村長の顔写真を張って「がんばれ!」と書いたうちわを振る人も。玄関ホールに入ると今度は職員の拍手に迎えられ、笑顔で職員から花束を受け取った。

笑顔あふれる弥彦村をどうか皆さん、僕と一緒につくっていきましょう

職員に訓示を行い、「私の掲げた35の約束は時間がかかってもしっかりと着実に歩みを進めていきたい。とにかく子育て、高齢者支援、そういった生活にかかわるすべてのことを最優先して取り組みたい」とし、「10年先、20年先、30年先の将来を見据えた明るい弥彦村、笑顔あふれる弥彦村をどうか皆さん、僕と一緒につくっていきましょう」と職員に期待した。

役場前で支持者に迎えられる本間村長
役場前で支持者に迎えられる本間村長

初めて入った村長室で本間村長は「あらためてまた身の引き締まる思いで、これからの村政しっかりとかじ取りをやっていきたい」と話した。当選して以降は、引き継ぎのため職員からレクチャーを受け、支持者のあいさつ回りと目まぐるしく過ごした。この日は朝、ごみ出しをしてから弥彦神社に妻と一緒に参拝してから登庁した。

庁内を横断する子育て課を新設

まず取りかかるのは、子育て支援の拡充、さらには高齢者の福祉医療。人口7700人足らずの弥彦村にとって少子高齢化で100人増えても減っても大きく、弥彦村に住みたいと思うファンを増やすことが重要と言う。

訓示する本間村長のとなりのモニターに村民憲章
訓示する本間村長のとなりのモニターに村民憲章

4月に子育て課を新設する。住民課や福祉課から横断的に職員10人ほどを課長を含め兼務として配属し、「定期的に情報交換しながらボーダーレスな子育てや保護者の支援を生活支援も含めて情報共有する組織をつくろうと思う」。

村長室でいすに座る本間村長
村長室でいすに座る本間村長

選挙戦では「弥彦一心」を掲げて融和を図ると訴えたが、「もうここへ来て、どっちだったとかこっちだったとかは、まったく考えていないので、その人たちと対話するのではなく、あらゆる人たち話をしながら自分たちを抱えてる課題や問題点を共有しながら村としてどういう方向にもっていくかやっていく」とした。

村長室前の柱にも新たに村民憲章
村長室前の柱にも新たに村民憲章

村長だった父と同じく村民の融和から 安達村長は母の兄 

本間村長の父、本間道夫氏は1979年から87年まで村長を務めた。激しい選挙戦で初当選した本間道夫氏は、まず村民の融和を図ろうと当選翌年の80年に村民憲章を制定した。本間村長は選挙戦で村民憲章を一丁目一番地と訴えたが、40年以上のときをへて因縁のように再び父と同じように村民の融和から始める。

また、村長室に掲げられた歴代村長の写真を眺めて、父の次の村長に就任した安達行雄氏は、母の兄だと話していた。

いちばん左が本間村長の父、道夫氏で、そのとなりが母の兄の安達氏
いちばん左が本間村長の父、道夫氏で、そのとなりが母の兄の安達氏

村長室前にも父が制定した村民憲章

以前から村長室には村民憲章の額がかけてある。職員は本間村長の意をくんで、訓示を行う本間村長のとなりにあるテレビモニターに村民憲章を移し、村長室前の柱にも大きくプリントアウトした村民憲章を張った。しばらくはあいさつ回りに忙しくなる。本間村長の訓示全文は次の通り。

本間芳之村長の訓示

皆さんおはようございます。本間芳之でございます。先の選挙で村民の負託を得まして、きょう、この日を迎えることとなりました。本当に緊張感でいっぱいでございますし、これからの村政を考えると、まさに身の引き締まる思いでいっぱいでございます。あらためまして今までの8年間の小林村政には本当に心から敬意を表したいというふうに思います。

また、これまで歴代の村長さんがおやりになられてきたいろんな村のため、村民のためを思ういろんな政策に対しても、しっかりと私は引き継いでまいり、新たな弥彦村の姿を皆さんと一緒につくってまいりたいというふうに思います。

私も行政経験はございません。皆さんの一人ひとりのお力をお借りし、いろんな議論を重ねながら、新しいやり方、新しい方法、新しい方向に向かって皆さんとともに歩んでまいりたいと思います。

皆さんのポテンシャルをさらに高めていただきながら、もちろん働き方改革にも着手し、皆さんの健康をしっかりと守っていきたいというふうに思いますけれども、最終的には何より村のため、村民の笑顔のためにしっかりと仕事をしてまいりたいというふうに思います。

いろんな私の掲げた35の約束については時間がかかったとしても、しっかりと着実に歩みを進めていきたいと思います。とにかく子育て、それから高齢者支援、そういった生活にかかわるすべてのことを最優先して取り組んでまいりたいというふうに思います。

また、もちろん村にはいろんなさまざまな事業があります。競輪や農業や工業、商工業、観光業、いろんなものがあります。すべてを視野に入れつつ、みんなが一丸となってこの新しい弥彦村をつくっていこうじゃないですか。10年先、20年先、30年先の将来を見据えた明るい弥彦村、笑顔あふれる弥彦村をどうか皆さん、僕と一緒につくっていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com