三条信用金庫(西潟精一理事長・新潟県三条市旭町2)は、6月29日(木)午後1時半から本店3階大会議室で「さんしん6月講演会」を開き、株式会社外交政策研究所(東京都杉並区)代表の宮家邦彦氏を講師に「日本外交の行方〜アメリカ・東アジア情勢の今後〜」のテーマで聴く。
三条信用金庫では、文化的・社会的貢献活動の一環として取引先や地域の人を対象に毎年、さんしん講演会を開いてる。
定員250人、聴講は無料だが入場券が必要で、聴講したい人は、三条信用金庫の窓口で申し込むと入場整理券を渡す。宮家氏のプロフィルは次の通り。
- 1978年3月 東京大学法学部卒業
- 1978年4月 外務省入省
- 1986年5月 外務大臣秘書官
- 1991年10月 在米国大使館一等書記官
- 1996年7月 中近東第二課長
- 1998年1月 中近東第一課長
- 1998年8月 日米安全保障条約課長
- 2000年9月 在中国大使館公使
- 2004年1月 在イラク大使館公使
- 2004年7月 中東アフリカ局参事官
- 2005年8月 外務省退職、外交政策研究所代表に就任
- 2006年4月 立命館大学客員教授
- 2006年10月-07年9月 総理公邸連絡調整官
- 2009年4月 キヤノングローバル戦略研究所・外交安全保障研究主幹