29、30日と燕・戸隠神社で夏越の大はらえ式 (2023.6.29)

取材依頼・情報提供はこちら

1年の半分が終わる6月30日に半年分の罪やけがれをはらう「夏越(なごし)の大はらえ」。新潟県燕市宮町の戸隠神社(星野和彦宮司)では29、30の2日間、いずれも午後8時から大はらえの神事と茅の輪(ちのわ)くぐりを行う。

茅の輪が設置された戸隠神社
茅の輪が設置された戸隠神社

6月と12月の末日「晦日(みそか)」は、半年間で知らないうちに犯した罪けがれをはらい清め、災厄を除く「大はらえ」を行う。6月は「夏越(なごし)のはらえ」とも言われ、茅(チガヤ)でつくった茅の輪を左回り、右回り、左回りと3回、くぐってけがれや災厄をはらう。

30日に神事を行う神社が多いが、戸隠神社は大勢の人が参拝しやすいようにと毎年、前日と合わせて2日間、行っている。2日間とも神事を行ってから参拝者で列を作って茅の輪をくぐる。紙に名前と数え年を書き、息を吹きかけて自分の罪けがれを移した人型(ひとがた)も箱に入れて担いで茅の輪をくぐる。

その後、拝殿前で祝詞(のりと)をあげて終わり、参拝者には紙垂(しで)を下げたチガヤを授与する。茅の輪は直径約2メートルあり、例年通り27日に奉仕者に手伝ってもらって鳥居に設置した。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com