県内で初めて燕市が福祉従事者などを市民後見人に養成へ

(2023.9.28)

取材依頼・情報提供はこちら

近年、認知症や精神障がいなどを理由に権利擁護ニーズが高まる一方で、成年後見人の担い手不足の課題に対応するため、新潟県燕市は県内で初めて福祉従事者などを市民後見人に養成する取り組みを始める。

燕市モデル
燕市モデル

成年後見人は、本人に代わって不動産や預貯などの財産管理や必要な福祉サービスや医療を受けられるように利用契約の締結、医療費の支払いなどを行う。

親族や市弁護士、司法書士、社会福祉士が成年後見人となることが多いが、身寄りのない人もあり、不足している。福祉従事者などを対象に専門性を担保し、選任比率の低い市民後見人を増やして成年後見制度の担い手確保を図るために養成講座を開く。


講座は11月21日から来年1月26日までに6日間開き、10月17日には事前説明会を開く。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com