14日(土)から17日(火)まで三条市体育文化会館で開かれる第19回三条市美術展(市展)の公募作品の審査結果が11日発表された。
公募作品は、日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真の6部門に合わせて昨年より5点少ない244点の応募があった。11日に部門ごとに審査が行われ、各部門1点の最高賞とそれに次ぐ各部門1点に優秀賞か日本画は岩田正巳賞、工芸は鶴巻三郎賞、写真は渡邊義雄賞、6部門で奨励賞16点、新潟日報美術振興賞5点が決まった。
また、高校生などが対象のホープ賞には、いずれも三条高校生徒が出品した洋画と書道の2点ずつが決まった。ことしは彫刻に2人から3点の応募しかなく、2人はそれぞれ市展賞と優秀賞に決まったため、初めて奨励賞の受賞者がなかった。受賞者は次の通り。敬称略。
部門 | 作品名 | 作品 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|---|
日本画 | コスモス | 田中恵美子 | 元町 | |
洋画 | こあら組 | 斉田ミツ子 | 桜木町 | |
彫刻 | 越の宝 | 岡 金次郎 | 上保内 | |
工芸 | 異流 | カイザーソゼ | 加茂市 | |
書道 | 楊萬里詩 | 吉田 直人 | 条南町 | |
写真 | 花の便りが聞かれる頃 | 松田 佳子 | 見附市 |
部門と賞 | 作品名 | 作品 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|---|
日本画 岩田正巳賞 |
朝焼けの粟ヶ岳 | 高橋シズエ | 仲之町 | |
洋画 優秀賞 |
秋の街道 | 吉田 寿季 | 西本成寺2 | |
彫刻 優秀賞 |
フクちゃん | 栗林ヒサ子 | 居島 | |
工芸 鶴巻三郎賞 |
グラフィティ | 小林 洋治 | 四日町 | |
書道 優秀賞 |
李白詩 | 羽二生陽香 | 興野3 | |
写真 渡邊義雄賞 |
冬蛇 | 真保 政己 | 嘉坪川1 |
部門 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|
日本画 | 早春 | 横山 嘉子 | 下大浦 |
冬日和 | 元川 正子 | 塚野目5 | |
洋画 | 少年は夢の中 | 山倉 歩 | 帯織 |
萌・路輝る | 高橋 庄吾 | 石上3 | |
夕焼けの日 | 小林千鶴子 | 須戸新田 | |
無垢な時間 | 野水 陽子 | 南四日町3 | |
“仲間と生きる” | 島田 洋子 | 東新保 | |
工芸 | 記憶 | 内山・ヴェルガン 綾夏 | 南四日町1 |
夏風草魂 | 浅野 允喜 | 月岡2 | |
書道 | 良寛の歌 | 小西裕美子 | 北入蔵1 |
蘇東坡詩 | 田原 綾藍 | 山王 | |
君おもふ | 小林 愛佳 | 吉田 | |
写真 | 疾走 | 明道 進二 | 燕市 |
サンシャイン heart | 黒坂 憲昭 | 新堀 | |
癒されて | 明田川 洋 | 加茂市 | |
夜明けの舞 | 若林 利雄 | 西大崎2 |
部門 | 作品名 | 作者 | 住所 |
---|---|---|---|
日本画 | 冬の笠堀 | 鈴木 衆吾 | 三竹2 |
洋画 | Untitled | ヒロ | 北入蔵1 |
工芸 | 美人林の約束 | 佐藤 路子 | 須戸新田 |
書道 | 平沙萬里絶人烟 | 大竹 清苑 | 滝谷 |
写真 | 浅春の里山小景 | 近藤 幹雄 | 月岡3 |
部門 | 作品名 | 作品 | 作者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
洋画 | 2016年1月18日の午後5時 | 外山 大地 | 三条高校 | |
夢 | 小皆 実歩 | 三条高校 | ||
書道 | 臨 比丘法生造像記 | 村田 葵 | 三条高校 | |
臨 建中告身帖 | 宇佐美陽菜 | 三条高校 |