7.13水害から20年、9人が犠牲になった三条市で信濃川下流総合水防演習 (2024.5.26)

取材依頼・情報提供はこちら

「平成16年7月新潟・福島豪雨」に伴う7.13水害からことしで20年。五十嵐川の堤防決壊で9人が犠牲になった新潟県三条市で26日、国土交通省北陸地方整備局管内の信濃川下流総合水防演習が行われた。

令和6年度信濃川下流総合水防演習の浸水家屋からのヘリつり上げ救助訓練
令和6年度信濃川下流総合水防演習の浸水家屋からのヘリつり上げ救助訓練

毎年、国土交通省北陸地方整備局管内で、国土交通省をはじめ関係機関が5月の水防月間にあわせて実施している総合水防演習。7.13水害から20年の節目で初めて三条市で開かれた。

開会式で参加団体が整列
開会式で参加団体が整列


三条市上須頃地内の信濃川左岸、三条防災ステーション前の河川敷が会場で、信濃川下流の三条市、新潟市、加茂市、見附市、長岡市、田上町の消防団をはじめ、警察、関係機関など66団体から約500人が参加した。

信濃川下流の市長ら
信濃川下流の市長ら

訓練は信濃川下流の増水を想定し、時系列にそって情報収集、水防広報、住民避難、救援物資輸送、応急腹腔工、ライフライン復旧、救難救助などを行った。

学習目標を発表する須頃小児童
学習目標を発表する須頃小児童

開会式では水防学習に訪れた須頃小学校の児童代表の6年生2人が「水害に対しどう対応すべきか学びたい」、「イザというと時に水害から身を守る工夫を学びたい」とあいさつした。

水防工法訓練
水防工法訓練

消防団による水防工法では、各市長がそれぞれの消防団の活動を見学し、激励した。

終盤の救難救助では、ボートによる水害救助と県警航空隊による浸水家屋からのヘリつり上げ訓練も行った。

三条市消防団を激励する滝沢亮三条市長
三条市消防団を激励する滝沢亮三条市長

来賓として出席した国定勇人衆院議員は7.13水害当時は三条市総務部参事兼情報政策課長で、災害対策本部長として陣頭指揮をとった。その後も三条市水害対応マニュアルの作成とそれに沿った水害対応防災訓練の実施、河川改修や水防学習館の設置など三条市長となってからもハード、ソフトの両面で三条市を見違えるほど災害に強いまちに生まれ変わらせた。

7.13水害は三条市職員、7.29水害は三条市長として対応した国定代議士
7.13水害は三条市職員、7.29水害は三条市長として対応した国定代議士

おかげで2011年の「平成23年7月新潟・福島豪雨」に伴う、7.29水害では、7.13水害をはるかにしのぐ雨量を記録する集中豪雨に見舞われたが、7.13水害より被害を小さい食い止めることができた。

7.13水害で2004年7月29日、今の三条防災ステーションに水害ごみを運び込むトラックが連なった
7.13水害で2004年7月29日、今の三条防災ステーションに水害ごみを運び込むトラックが連なった

国定氏は「予見もしなかった7.13水害から20年。この場所は当時、災害廃棄物の仮置き場で山積みの状況だった。その後、さまざまなハードとソフトの整備が行われ、非常に感慨深い気持ちで見守っている。備えあれば憂いなしの状態にとどまることをこれから先も祈念している」と感慨深く当時を思い返していた。

令和6年度 信濃川下流総合水防演習(国土交通省 信濃川下流河川事務所チャンネル)

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com