森町小の文化祭バザーが「いい湯らてい」に調理を委託する令和版で5年ぶりに復活 (2024.10.19)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県三条市の森町小学校(今井泰輔校長・児童68人)で、新型ウイルスの感染防止のため休んでいた文化祭のバザーが復活した。19日、PTAに代わって地元の日帰り温泉「いい湯らてい」が調理する新しい形の令和版バザーが開かれた。

販売に当たる「いい湯らてい」社員は大忙し
販売に当たる「いい湯らてい」社員は大忙し

「いい湯らてい」が用意したメニューは、オムライスをはじめ、鳥のから揚げ、フライドポテト、フランクフルトなど。事前にGoogleフォームを利用してオンラインでバザー利用のアンケートを取り、用意する料理の数のめどをつけていたのも令和流だ。

少しでも温かいオムライスを食べもおうと、「いい湯らてい」で調理したオムライス120食を持ち込んだのに加え、その場でもオムライスを調理してできたてを味わってもらった。オムライスは結局、320食を販売した。

大にぎわいのバザー会場
大にぎわいのバザー会場

スタート時には100人以上が順番待ちの行列をつくった。食べたいメニューを買い求めて席に着いて食べるセルフサービス。販売に当たる「いい湯らてい」の社員は大忙しだった。

5年生の女子児童は「楽しいし、仲のいい友だちと一緒に食べれてうれしい。めったにないから」とご機嫌。そのお母さんは「今までバザーがなかったので、この子は初めてのバザー。久しぶりで良かった」とバザーの特別感を味わっていた。

PTA会長の佐藤宏徳さん(39)は「子どもたちが楽しむことをやりたい。子どもたちの笑顔が見たいと、令和版バザーを考えた。ご覧の通りの笑顔で、役員の皆さんも生き生きと笑顔でやって良かった」と喜んだ。

できたてほかほかのオムライス
できたてほかほかのオムライス

バザーを復活させようとなったが、5年ぶりのバザーなので、以前のバザーを知る保護者はもうほとんどいない。以前は保護者が豚汁などを調理して提供していたが、同じような方法でいきなり再開するのは難しかったが、来年のPTA会長が「いい湯らてい」に務めていることもあり、「いい湯らてい」にお願いしようとなった。

佐藤さんは「予想以上に大勢に来ていただいた。来年以降もこういう形nバザーが定着していけばいい」と新しいバザーの手法に自信を深めた。

現場でオムライスを調理する椿支配人
現場でオムライスを調理する椿支配人

オムライスの調理でフライパンを振った「いい湯らてい」の椿保夫男支配人は「オープンキッチンのような緊張感もあった」と無事に終わってほっとしていた。

「地域とのつながりは大切。子どもたちの笑顔もいっぱいで、風呂に入りに来てくれればなおありがたい」と笑い、こういう機会があればいろんな所に出店したい」と出張販売に意欲的だった。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com