国土交通省と気象庁は8日、大雪に対する国土交通省緊急発表を行った。10日(金)ごろにかけて日本付近の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となるため本州の日本海側を中心に降雪が続く。平地でも大雪となるおそれがあり、警戒を呼びかけた。
8日(水)から9日(木)にかけては日本海で雪雲が発達するため、9日を中心に東北地方の南部日本海側、北陸地方、東海地方では、降雪が強まる。
やむを得ず自動車を運転する場合は、ドライバーは、冬用タイヤの装着、チェーンの携行と早めの装着の徹底、スコップや砂などの冬用装備の携行を求めた。
また、荷主はトラック事業者への不要不急の運送依頼を控える、大雪の場合はテレワークの活用などを含め不要不急の外出を控えることも求めた。
新潟地方気象台の8日午後4時59分の発表では、日本付近は冬型の気圧配置が10日にかけて続く見込みで、北陸地方の上空約5500mには氷点下33度以下の寒気が流れ込んでいる。
新潟県では、9日は海上で風が非常に強く吹き、10日にかけて海はしけとなる。山沿いを中心に平地でも大雪となる所があり、大気の状態が非常に不安定となっているため、局地的に積乱雲が発達する。
予想より冬型の気圧配置が強まった場合は、警報級の高波や暴風雪となり、予想より寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性がある。
9日、10日ともそれぞれ午後6時までに予想される24時間降雪量は、多い所で平地20cm、山沿い70cm、11日午後6時までに予想される24時間降雪量は多い所で平地10cm、山沿い50cm。
今季最強といわれる寒波に見舞われており、青森県青森市など10市町村には災害救助法が適用された。また、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)も発生して各地に大雪をもたらしている。