「エイプリルフール」の4月1日は「道の駅 国上」駅長と「てまりの湯」支配人が入れ替わって日替わりイベントをまとめて行うやりたい放題のフールな1日に (2025.3.31)

取材依頼・情報提供はこちら

「エイプリルフール」の4月1日、新潟県燕市国上に隣接する「道の駅 国上」の駅長と日帰り温泉「てまりの湯」の支配人が入れ替わり、うそのような壮大な身内ネタでお祭り騒ぎのフールな1日になる。

「道の駅 国上」と「てまりの湯」のエイプリルフール企画
「道の駅 国上」と「てまりの湯」のエイプリルフール企画
※画像クリックで拡大表示

いずれもよね蔵グループが指定管理者として運営する施設で行う初めてのエイプリルフールイベント。アタオカでハチャメチャな内容で企画した。

1日限りで「道の駅 国上」の林美樹駅長が「てまりの湯」の1日支配人、「てまりの湯」の水野裕美支配人が「道の駅 国上」の1日駅長を務める。

「道の駅 国上」では、曜日別の日替わりサービスデーイベントが人気だ。それを1日に全部、集めて火曜の「野菜100円特売」、水曜の魚つめ放題を落花生に代えて「落花生つめ放題」、木曜の「気まぐれ鍋売り」、金曜の「とん活」を一気に行う。

4月1日は「道の駅 国上」の林駅長(右)と「てまりの湯」の水野支配人が入れ替わってエイプリールフール企画
4月1日は「道の駅 国上」の林駅長(右)と「てまりの湯」の水野支配人が入れ替わってエイプリールフール企画

「野菜100円特売」は旬の野菜を用意。「落花生つめ放題」は午前11時スタートで630円。「鍋売りの日」は正午から牛丼の具を4人分1,000円で販売し、鍋持参で100円引き。「とん活」は午前11時、午後1時、3時の3回、とんかつを1枚150円で特売する。

「てまりの湯」では、「カラオケ歌い放題」、「温泉にアヒル」、「林支配人とじゃんけん大会」を繰り広げる。

「カラオケ歌い放題」は午前10時から午後3時まで2階大広間で行う。「温泉にアヒル」露天風呂にアヒルのおもおちゃを浮かべる。「林支配人とじゃんけん大会」は午前11時から午後3時まで行い、じゃんけんに鬼強い林支配人に勝ったらミニソフト、チャーシュー、ドリンクバー、入館無料券、強炭酸水をランダムでプレゼントする。

1日は平日だが、エイプリフールを全身で楽しんでほしいと来駅、来館を待っている。

道の駅 国上
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com