三条市合併20周年記念大会の三条凧合戦の紅白組み分けが決まる (2025.5.27)

取材依頼・情報提供はこちら

6月7日(土)、8日(日)と新潟県三条市で開かれる三条凧(いか)合戦に向けて主催の三条凧協会(須藤謙一会長・加盟30組)は、5月25日に三条防災ステーション(ミズベリング三条)でメディア発表会、組分け抽選会を開いた。

合併20周年記念凧を背に会見を開く三条凧協会
合併20周年記念凧を背に会見を開く三条凧協会

今回の令和7年度三条凧合戦は三条市合併20周年記念大会とし、アニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のメーンキャスト2人の声優による記念凧揚げイベントをはじめ、初開催となる凧協会主催で飲食を中心に30店舗以上が出店する「凧マルシェ」を2日間開催するなど、合併20周年にふさわしい内容になっている。

令和7年度 三条凧合戦 三条市合併20周年記念大会のポスター
令和7年度 三条凧合戦 三条市合併20周年記念大会のポスター

須藤会長は冒頭のあいさつで「今回、制作した2枚の合併20周年記念凧を大空に揚げ、三条市合併20周年に三条凧合戦でしっかりと花を添えたい。昨年は2日目に雨が降ってしまったが、ことしは2日間とも天気で凧合戦を楽しみたい」と話した。

三条凧協会 須藤謙一会長
三条凧協会 須藤謙一会長

三条凧合戦は三条発祥の六角巻凧を空中で絡めて落とし合う伝統行事で、7日の午前と午後、8日の午後と合計8回戦、行われる。紅白に分かれた30組の凧組が2日間の合計得点で総合優勝を競い合う。

8日午前に行われるイベントは、合併20周年記念凧揚げイベントの他にアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のメーンキャスト2人の声優によるトークショー、きらきら保育園の太鼓演奏、一ノ木戸小学校の凧ばやし演奏、三條太鼓三小相承会による演舞、ラブフォーニッポンの福島復興凧揚げなども行われる。

組分け抽選会に集まった30組の凧組の代表者
組分け抽選会に集まった30組の凧組の代表者

組分け抽選会では、抽選で紅白15組ずつに組分けを決めた。今年の揚げ師宣誓は赤組1番を引いた清友会に決まった。抽選で決まった紅白組分け表は次の通り。

紅白組分け表
紅白組分け表
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com