五泉八幡宮で「七夕風鈴祭★天の川巡り」 五泉で5000の風鈴に夜はライトアップ (2025.7.7)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県五泉市の鎮守、五泉八幡宮で7月21日までことしも夏の恒例行事「七夕風鈴祭★天の川巡り」が開かれており、風鈴に加えて夜は色とりどりのライトアップやあかりで境内が華やかに彩られている。

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

日本の夏の伝統の風鈴の音色と七夕の願いごとを組み合わせた五泉八幡宮独自の催しとして定着している七夕風鈴祭り。鳥居をくぐると、参道や手水舎、拝殿周辺のいたるところに色とりどりの風鈴が吊るされ、風が吹くたびに一斉に音を立て、涼やかな調べが境内に響き渡る。その数は年々増え、900種類、5,000個にものぼるとされる。

とくに人気を集めているのが、日没後のライトアップ。毎晩7時から8時半まで行われている。昼とは違った幻想的な雰囲気をかもし出す。天の川のようなカラフルな傘が浮かぶ「アンブレラスカイ」もあり、日中は青空と相まってフォトジェニックな景色を演出。夜は幻想的なライトアップで魅了し、SNSなどでも広く拡散されて県内外から多くの写真愛好家が訪れる人気のスポットだ。

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

7月最初の週末の5日、6日は日中、「5000ハチマンマルシェ」が開かれ、キッチンカーやダンスパフォーマンスで昼夜ともにぎわった。6月30日行われた半年詣り「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」の茅の輪くぐり神事で設置された茅の輪は、8日に撤去される。

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」

五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮「七夕風鈴祭★天の川巡り」
五泉八幡宮

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com