24日は弥彦燈籠まつり前夜祭 ミコぴょん誕生祭でミコぴょん弁当デビュー (2025.7.22)

取材依頼・情報提供はこちら

新潟県弥彦村・越後一宮「弥彦神社」に古くから伝わる夏の大祭「弥彦燈籠(とうろう)まつり」がことしも7月25日(金)に行われる。その前日24日(木)は、弥彦村多目的施設「ヤホール」で前夜祭が開かれ、ステージイベントなどでまつり気分を盛り上げる。

弥彦燈籠まつり前夜祭
弥彦燈籠まつり前夜祭

ミコぴょん生誕祭の抽選会の景品にミコぴょん弁当が

弥彦燈籠まつりへの期待感を高める前夜祭は毎年恒例。ステージイベントや弥彦村の公式キャラクター「ミコぴょん」の登場で毎年、多くの来場者でにぎわっている。

2020年に生まれたミコぴょんは、弥彦燈籠まつりの熱気によってぴょんと生まれたということで、25日が誕生日。その生誕祭も前夜祭とあわせて行っている。

午後5時に第一部スタートで、弥彦山太鼓でオープニングのあと、ミコぴょんが登場。ミコぴょんのグッズが当たる抽選会を開く。抽選券は4時から配布する。

抽選の景品に、ミコぴょん弁当も用意する。燕市吉田の野菜直売所「まがり屋」が、25日からまがり屋と弥彦おもてなし広場で税込み750円で販売する。また、前夜祭会場でも20個ほどを700円で即売する。

弥彦燈籠まつり
弥彦燈籠まつり

さらに5時25分からミコぴょんと一緒に「お誕生日おめでとう!」、「ありがとぴょん!」などと書いたプラカードを持って一緒に記念写真を撮影できる生誕祭特別グリーティングもある。

民謡流しをはさんで第2部はTSUNEIさんライブショー

続いてステージイベントでよさこいチーム「添弥」の通りとスポーツ道場「KAGAYAKI」のキックボクシングのパフォーマンスを披露する。

いったん休憩してその間、午後6時50分から7時50分まで町内で民謡流しが行われたあと、8時から前夜祭第2部がスタート。8時半から南魚沼市出身のシンガーソングライター、TSUNEIさんがライブショーを行う。

また、キッチンカーも出店し、入場は無料。翌25日に弥彦燈籠まつりの本祭を迎える。今後の弥彦燈籠まつりの日程は次の通り。

24日[木]

  • 18:50〜19:50 民謡流し(町内)
  • 20:00〜21:20 前夜祭(ヤホール)

25日[金]

  •  8:30〜14:00 児童燈籠押し(町内)・青年燈籠押し(町内)
  •  9:00〜10:00 大祭〈大御膳献進〉(拝殿)
  • 11:00〜11:30 御祈祷・御神燈献灯奉告祭(拝殿)
  • 15:30〜16:30 里神楽奉納(仮舞殿)
  • 16:30〜17:30 剣舞・詩吟奉納(仮舞殿)・お欅引〈巡行路清祓〉(町内)
  • 18:20〜20:30 弥彦山松明大行進(山頂〜町内)
  • 19:00〜19:30 大燈籠宿下り(神社〜町内)
  • 20:00〜22:00 奉納花火大会(弥彦公園)・スターマイン打上(弥彦公園)
  • 21:00〜23:00 御神輿渡御 燈籠巡行(町内)
  • 23:00〜23:30 神歌楽・天犬舞奉奏(仮舞殿)

26日[土]

  •  8:30〜11:00 燈籠駅伝大会(弥彦公園)
  •  9:00〜10:00 還御祭(拝殿)

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com