北海道フェアにあわせて「道の駅たがみ」でトークセッション「写真の町 東川のまちづくり」 (2025.8.6)

取材依頼・情報提供はこちら

7月18日から8月8日まで新潟県田上町の「道の駅たがみ」(馬場大輔駅長)で開かれている「あなたの知らない北海道?フェア」のスペシャル企画として、6日(水)午後7時から8時半まで「道の駅たがみ」でトークセッション「写真の町 東川のまちづくり」が開かれる。

トークセッション「「写真の町 東川のまちづくり」
トークセッション「「写真の町 東川のまちづくり」

話者は矢ノ目俊之さん(北海道東川町税務住民課課長で写真の町東川のキーマン)、迫一成さん(hickoryo3travelers/上古町商店街理事長/デザイナー)、金澤花子さん(合同会社踊り場/上古町の百年長屋SAN副館長/編集者)、馬場大輔さん(道の駅たがみ駅長)の4人。

「写真文化」を掲げ、40年かけて積み上げてきたからこそ今の東川町があるように、「たがみ」で、住民が意思をもって未来へ進む一歩を踏み出すきっかけになることを願い、魅力ある町の人の話を仲間たちと聞きたいと、北海道から矢ノ目さんを招いて開く。

参加費は田上町で暮らす人、働く人は無料、それ以外は1,000円か、道の駅たがみの2,000円以上のレシートが必要。

関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com