「立秋」7日の三条市は雨が降ったりやんだりでも最高気温30.3度の真夏日 (2025.8.8)

取材依頼・情報提供はこちら

秋の始まり「立秋」だった7日の新潟県三条市は日中、時々、雨が降ったが、それでも最高気温は30.3度の真夏日となった。

強い雨と風のせいか軒並み根元から茎が折れたヒマワリ畑、7日午後に燕市で
強い雨と風のせいか軒並み根元から茎が折れたヒマワリ畑、7日午後に燕市で

前日6日は1時間16.0ミリを最高に67.5ミリの雨が降ったが、8日は明け方に午前4時までの1時間に13.0ミリ、続いて5時に9.5ミリの強い雨が降った。

日中も時々、強い雨が降る不安定な天気で、1日の降水量は37.0ミリだった。日が替わると主出したように雷を伴って強い雨が降り、午前1時までの1時間に26.5ミリの猛烈な雨が降った。午前0時53分に大きな雷の音が響くと、それを合図のように急に雨が収まった。

明け方の最低気温は22.6度、ぐずついた天気でも最高気温は30.3度と30度を超える真夏日だった。8日午前1時現在、県央地域では三条市だけ大雨(浸水)警報が発表されている。

8日の新潟の予報は、くもり時々雨で予想最高気温は31度。


spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com