「たがみバンブーブー2025」がいよいよ13日開幕 (2025.9.12)

取材依頼・情報提供はこちら

県外にも知られるイベントに成長した新潟県田上町の竹あかりイベント「たがみバンブーブー2025」が、いよいよ9月13日(土)から10月13日(月・祝)まで開かれる。

ことしのたがみバンブーブー
ことしのたがみバンブーブー

古くからタケノコの産地で知られる田上町。竹林を生かした竹あかりのイベントを発案し、2022年に民間主導でスタートした。熊本県が拠点の竹あかり総合プロデュース集団「CHIKAKEN(ちかけん)」の演出を委託し、そのデザイン性の高さもあって初年度から大きな反響を呼んだ。

2年目から有料化したが人気は高まる一方で、来場者は年々、増加。昨年は4万人にものぼり県外からも集客する一大イベントになっている。10日はひとあし早く竹あかりを点灯して、メディア関係者十数人を現地に招待して地域の魅力やツアーを体験してもらうプロモーションが行われ、公表だった。

ことしのたがみバンブーブー
ことしのたがみバンブーブー

メイン会場の「たがみバンブーブー竹林」と田上町の豪農「鎮守荘」の有料会場のほか、道の駅たがみや羽生田駅前、さらに地元湯田上温泉の宿泊施設も竹あかりが彩る。

関連イベントでバンブー朝ヨガ、たがみバンブーナイト、テントサウナ、バンブーブーナイトマーケットなど数多くある。バンブーブー竹林のライトアップは毎日午後6時から8時半まで。

ことしのたがみバンブーブー
ことしのたがみバンブーブー

ことしのたがみバンブーブー
ことしのたがみバンブーブー

椿寿荘の庭園を彩る竹あかり
椿寿荘の庭園を彩る竹あかり
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com