公益財団法人日本デザイン振興会主催「グッドデザイン賞」の2025年度の受賞結果が15日、発表された。公益財団法人燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市)は、受賞作品のなかから燕三条地域、新潟県内の受賞結果をそれぞれまとめた。
グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価、推奨の仕組み。60年以上にわたり 「Gマーク」とともに広く親しまれ、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしている。
ことしは「はじめの一歩から 広がるデザイン」をテーマに審査対象5,225件(昨年度5,773件)のうち1,619件(同1,579件)が受賞した。新潟県内の受賞は21件(同26件)、うち16件(同15件)が燕三条地域の受賞。燕三条地域、新潟県内の受賞は内容は次の通り。
受賞企業: アネックスツール(株)【三条市】 受賞歴:42年連続受賞 83件
受賞対象:ダイヤモンドビットシリーズ (電動ドライバー用ビット)
受賞対象:オフセットアダプター17 (電動ドライバー用アタッチメント】
受賞企業: (株)共栄鍛工所【三条市】 受賞歴:初受賞
受賞対象: 株式会社共栄鍛工所 第三鍛造工場(鍛造工場)
受賞企業: (株)新越ワークス【燕市】 受賞歴:2年連続受賞 2件
受賞対象: カトラリーバサミ(食事用ハサミ)
受賞企業: (株)スノーピーク【三条市】 受賞歴:22年連続受賞 107件
受賞対象: リクライニングチェアワイド(椅子)
受賞企業: (株)諏訪田製作所【三条市】 受賞歴:前回2023年 22件
受賞対象: SAKE BOTTLE OPENER(日本酒用栓抜き)
受賞対象: 骨抜きトング(骨抜き)
受賞企業: (株)高儀【三条市】 受賞歴:3年連続受賞 27件
受賞対象: EARTH MAN 18V充電式ブラシレス丸鋸 SL-BDM125-AS(充電式丸鋸)
受賞企業: (株)燕三条キッチン研究所【燕市】 受賞歴:前回2022年 3件
受賞対象: ライスクッカーデュオ(炊飯鍋)
受賞企業: 燕物産(株)【燕市】 受賞歴:初受賞
受賞対象: ステラ(カトラリー)
受賞企業: (株)ツボエ【燕市】 受賞歴:前回2021年 3件
受賞対象: irogami 箸/箸置き、お手入れ棒ブラシ、箸つつみ(箸と箸置きセット)
受賞企業: 新潟精機(株)【三条市】 受賞歴:前回2020年 5件
受賞対象: くるくるメジャーPro(スチールメジャー)
受賞企業: (株)ヨシカワ【弥彦村】 受賞歴:前回2022年 32件
受賞対象: aikata ステンレス片口ボウル大、小(ステンレスボウル)
受賞対象: aikata ステンレスケトル(ケトル)
受賞企業: 吉田金属工業(株)【燕市】 受賞歴:前回2018年 4件
受賞対象: GLOBAL CAMP(グローバル キャンプ)(アウトドア調理用ナイフ)
受賞対象: GLOBAL-IST SIDE B(グローバル・イスト サイドビー)(オールステンレス包丁)
受賞企業:(株)石田伸一建築事務所 【新潟市】
受賞対象: 1棟貸切タイプの宿泊施設「ルナ・シャレー」
受賞企業:小千谷市 他6社 【小千谷市】
受賞対象:小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。「図書館等複合施設」
受賞企業:(株)K&S 【新潟市】
受賞対象: スティックわらびもち「和菓子」
受賞企業:佐渡汽船(株) 他1社 【佐渡市】
受賞対象:佐渡汽船が継続的に展開する古民家再生事業としての「佐渡古民家ステイ さどまり 泉の家」 「一棟貸し宿泊施設」
受賞企業:(株)LIGHTSHIP 【上越市】
受賞対象:ライトシップ高等学院「通信制高等学校サポート校」