三条市立大学(アハメド・シャハリアル学長、新潟県三条市上須頃)は27日(月)午後4時20分から5時50分まで、プレジデントレクチャーシリーズ第4回「イノベーションの起爆剤セミナー」を開く。
シャハリアル学長の企画によるセミナーシリーズ。その世界の 第一線で活躍する講師を招いて、この地域にイノベーションを起こすきっかけとなり得るツールやテクニックを紹介する。三条商工会議所との共催事業で、誰でも参加できる。
今回の講師は阿部雅世さんが:「国際的共創のための生涯デザイン教育」をテーマに講演する。阿部さんはSXD.Lab(感覚体験デザイン研究所)代表でレッドドットデザイン賞審査員。エストニア芸術大学、シンガポール芸術大学、三条市立大学で客員教授を務める。
研究・専門分野は、感覚体験デザイン、教養としての生涯デザイン教育。定員200人、参加費は無料。申し込みは、大学へホームページ掲載の申し込みフォームから入力するか電話「0256-47-5513」で。
■申し込みフォーム
三条市立大学×三条商工会議所 地域連携事業 Presidential Lecture Series 第4回 イノベーションの起爆剤セミナー 申込みフォーム