三条市展審査結果発表 18日から21日まで三条市体育文化会館で開催 (2025.10.15)

取材依頼・情報提供はこちら

18日(土)から21日(火)まで新潟県三条市の体育文化会館で開かれる第21回三条市美術展(市展)の審査結果が15日午後1時、発表された。

市展賞受賞作品
市展賞受賞作品

公募作品は7部門に日本画17、洋画49、彫刻6、工芸31、書道58、写真74、版画27の計262点。昨年の283点より21点少なかった。

各部門1点の最高賞の市展賞をはじめ、各部門1点の名誉市民賞か優秀賞、さらに6部門合わせて奨励賞17点、三条美術協会賞5点、新潟日報美術振興賞5点、高校生以下が対象のホープ賞5点のほか入選194点が決まった。

市展会場
市展会場

受賞者は次の通り。敬称略。

市展賞

部門 作品名 作者 住所
日本画 田中恵美子 三条市
洋画 消えゆく農舎 山崎 弘 燕市
彫刻 Morning Routine 庄司 紀子 三条市
工芸 夢ものがたり 捧 徳弘 三条市
書道 君がため 佐藤 弘子 三条市
写真 修学旅行 長澤 圭介 田上町
版画 鍛錬 山崎 岩雄 三条市

名誉市民賞・優秀賞

" "
部門 作品 作品名 作者 住所
岩田正巳賞 日本画 花梨がいっぱい 横山 嘉子 三条市
優秀賞 洋画 シンクロニシティ 意味のある偶然の一致 池津 陽子 三条市
優秀賞 彫刻 朝飯まで 鈴木 武嗣 三条市
鶴巻三郎賞 工芸 夜の水脈 内山・ヴェ
ルガン綾夏
三条市
優秀賞 書道 無二 霜鳥 麗湖 燕市
渡邊義雄賞 写真 朝の一刻 黒坂芙美子 三条市
優秀賞 版画 水へ還ろう 山倉 歩 三条市

奨励賞・新潟日報美術振興賞・三条美術協会賞・ホープ賞

■奨励賞
部門 作品名 作者 住所
日本画 朝靄 猪本 良三 三条市
洋画 粟ヶ岳 志田 勝二 長岡市
ドライフラワー 野水ミイ子 三条市
まだ夢の中 北沢美津子 三条市
記憶の灯 岡田 隆将 三条市
彫刻 わたしの中の静けさ 兼古 雅未 三条市
工芸 数字模様鉄絵 伊藤 幸子 三条市
白キ縄文 柿嶋 嘉規 三条市
書道 良寛之詩 片貝 貴 三条市
蘇軾詩 大竹 智光 三条市
韋應物詩 羽二生陽香 三条市
写真 藍の衝突 伊藤 晴雄 三条市
菊地 柾芳 燕市
決めポーズ 小林 英子 加茂市
暮秋 外山 秀久 三条市
版画 散歩からの贈り物 志田みゆき 三条市
いのちの棲処(すみか) 小川 敏郎 三条市
■新潟日報美術振興賞
部門 作品名 作者 住所
洋画 Lion I 吉田 寿季 三条市
工芸 樹氷 真保 政己 三条市
書道 暁色 横山 千春 三条市
写真 メルヘンの世界へ 柴田 民男 三条市
■三条美術協会賞
部門 作品名 作者 住所
洋画 ひめさゆり湖 竹石 久雄 三条市
工芸 自然釉オブジェ 難波 三夫 三条市
書道 李白詩 大竹 清苑 三条市
写真 ひとりにて 山後 一子 長岡市
版画 Japanese Apricot 本間みや子 燕市
■ホープ賞
部門 作品名 名前 所属
書道 臨 牛■(けつ)造像記 佐藤 愛花 三条東高校
臨 張猛龍碑 帆苅 海澄 三条高校
洋画 Walk Like… 松岡 慈朋 三条高校
しっぽ 今井 愛莉 三条商業高校
写真 夏風 山本智江里 中越高校

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
国際田上竹祭 たがみバンブーブー2025
八十里越フェス
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com