|
28日明け方、三条市は−2.9度の冷え込みで濃い霧に包まれる (2009.1.28)
|
|
|

|
28日明け方の三条市は、放射冷却現象もあってか−2.9度まで気温が下がる厳しい冷え込みで、濃い霧が発生した。
 |
三条市興野1付近 、午前7時半ころ
|
三条市消防本部の午前8時までの毎正時の観測では、最低気温は午前8時の−2.9度で、最高は1時と2時の0.0度だった。
積雪があって湿度が高いなかでの冷え込みのせいか霧が発生し、日の出の午前7時前から三条市興野付近では、10数メートル先を歩く人がかすんで見えるほどで、100メートル余り先は真っ白で何も見えないくらい深い霧に包まれたところもあった。
また、路面は凍結しているところも多かったが、黒いアスファルトの上の見た目では凍っているのがわからない部分もあり、交差点をふだん通りに曲がったところざざーっと音をたてて滑り、あわててスピードダウンしていた車もあった。イヌの散歩をしていた人は、滑らないようにと、あえて道路脇に残る雪の上を歩く人もあった。
午前8時過ぎには、青空が広がり、太陽の光が当たる場所では氷が解けていった。
 |
キャプション
|
本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文
 |
キャプション
|
本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文本文
関連リンク
|