ケンオー・ドットコムのロゴ 燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


ニュースタンク・バックナンバー/2011年6

カレンダーを表示

8/4-6の2泊3日で燕市内の小学校6年生が長善館の遺風に学ぶ初めての長善館学習塾、英語や漢詩を学び、歌やカヌーを体験 (2011.6.30)

2日に三条市総合福祉センターで“浜通り×さんじょう”交流イベント、三条市への避難者のふるさと福島県浜通り地方と三条がソウルフードを中心に交流 (2011.6.30)

7月2、3日と燕市文化会館で第14回PHOTO風音写真展「捧武を偲ぶ」、今回で捧さんの作品展示に区切り (2011.6.30)

燕・弥彦PTA連合協議会が広報紙の愛称を公募、小池小3年生の「よつば通信」に決まる (2011.6.30)

五十嵐川鮭有効利用調査委員会が発足、三条市・五十嵐川で今秋から県内2カ所目となる一般によるサケ釣りを実施 (2011.6.30)

梅雨の真っただ中の県央地域は梅雨の花のアジサイが盛りに (2011.6.30)

7月1日から燕市産業史料館で現代工芸作品展を開き、現代工芸新潟会の会員30人の作品を展示 (2011.6.30)

ふれあいフォーラム実行委員会が東日本大震災に伴う義援金に燕市に7万円余りを寄付 (2011.6.30)

燕のご当地映画『アノソラノアオ』制作支援の「はばたけ燕実行委員会」が制作会社に協賛金600万円の目録を贈呈、覚書に調印 (2011.6.29)

鈴木力燕市長が定例記者会見、10項目で発表 (2011.6.29)

社会福祉法人長久福祉会の本成寺保育園ときらきら保育園が三条市に避難している人たちのために職員や保護者の善意18万円余りを寄付 (2011.6.29)

JAにいがた南蒲青年部いちい支部と田上自動車学校の「若手イケメン農家と農業体験」に自動車学校の合宿コース教習生の若者10人参加 (2011.6.29)

燕市社会福祉協議会が中学生以上に対象を拡大して3回目の市民ボランティアバスを運行、夏休みの学生の参加に期待 (2011.6.28)

28日の福島県南相馬市の警戒区域一時立ち入りに三条市から81世帯の108人を三条市が観光バス4台で送迎 (2011.6..28)

三条市男女共同参画審議会委員と国定三条市長のコラボ・プロジェクト「勇人パパと絵本を楽しもう♪」の6月1日分感想コメント (2011.6.28)

7月1日に三条東公民館で書アートとヨーロッパ宮廷音楽の出会い「書と音のとびら」 (2011.6.27)

燕市・分水児童館が日本赤十字社への義援金5万円を燕市に届ける (2011.6.27)

ことしも雨のなかで三条市水害対応マニュアルに基づく三条市の水害対応総合防災訓練 (2011.6.27)

「小京都を楽しむ会 AKARIBA 2011 -夏-」は雨で規模を大幅縮小でも来場者を満足させるに十分な魅力 (2011.6.27)

NPO地域たすけあいネットワークで「かじまちの家感謝デー〜東日本大震災チャリティーイベント〜」、雨にもかかわらず大勢の来場でにぎわう (2011.6.27)

燕市消防団員などが参加して燕市消防演習、ポンプ操法競技会や部隊訓練の練習の成果を披露 (2011.6.26)

道の駅国上「ふれあいパーク久賀美」の第9回親子ホタル観賞会に親子など20人余りが参加、見事なホタルの飛翔、夏の風物詩にうっとり  (2011.6.26)

ジャーナリスト津田大介さんとスノーピークの金井マネージャーをゲストに武田金型製作所工場内で地方革命文化会議、約30人が来場 (2011.6.26)

7月9日に三条市中央公民館で生きる希望と明日への夢を投げ出さなかった少女の物語の映画『育子からの手紙』の上映会 (2011.6.26)

燕市・分水おいらん道中PR隊の「きららん」のツイッターでのリクエストに応えて「レルヒさん」と「まんべくん」から七夕の願い事届く (2011.6.26)

燕市3地区の夏まつりの統一ポスターが完成、ダイナミックなデザインでまつりのムードを盛り上げる (2011.6.25)

菊田外務政務官が27日からミャンマーを訪問、ミャンマー新政権発足後、初めての日本政府高官訪問 (2011.6.25)

燕三条地域節電検討会議が燕三条地域の夏期の電力需給対策を記者会見で発表 (2011.6.25)

日曜の26日午前、三条市が同報警防災行政無線を活用した水害対応総合防災訓練を行うので、市民に周知 (2011.6.24)

新潟県民謡協会県央支部が東日本大震災で燕市に避難している人たちのために役立ててほしいと燕市に4万円近くを寄付 (2011.6.24)

6月26日にNPO地域たすけあいネットワークが明治後期の建物の事務所を開放して「かじまちの家感謝デー〜東日本大震災チャリティーイベント〜」 (2011.6.24)

燕三条JCの手を離れてNPOロボコンジャパン主催で全国大会「第1回ロボコンジャパンカップ」、参加する3年生以上の小学生を募集 (2011.6.24)

26日に加茂山公園で「小京都を楽しむ会 AKARIBA 2011 -夏-」、「恋するAKARIBA」テーマに昼は子ども向けイベントやあかりのワークショップ、夕方からあかりと音楽 (2011.6.24)

25日に燕市中央公民館で「水道の塔を愛する会」、燕市のシンボル・水道の塔のこれからの活用を考え、内部を見学 (2011.6.23)

「レストラン メッセピア」が25、26日と1日30食限定で「地場産ランチ」を販売、県央地域の夏野菜たっぷりメニューを燕産の高級カトラリーで味わう (2011.6.23)

三条市出身の経済ジャーナリスト相場英雄さんによる被災者受け入れについての三条市長インタビュー第2回「東電とケンカをしても無駄。なぜなら……」 (2011.6.23)

燕のご当地映画『アノソラノアオ』の撮影が一段落し、制作の「はばたけ燕実行委員会」が慰労会 (2011.6.23)

三条商工会議所青年部が特別講演会の講師ヨシ・トーヤさんからの講演料と受講者の善意15万円近くを三条市に避難している人たちのために寄付 (2011.6.23)

燕市立分水中学校で職業講話、15業種の21人による講話を1、2年生がひとり3業種ずつ聞く (2011.6.23)

三条市月岡地内の自宅裏山で男性が道に迷ったが5時間後に無事発見、救助 (2011.6.23)

分水おいらん道中のマスコットキャラクター「きららん」がツイッターで七夕の願い事を募集、願いは短冊に書いて燕三条エフエム放送前の七夕飾りに (2011.6.23)

三条造園建設業協会が三条市丸井今井邸で庭木の剪定、同協会会員など11人と丸井今井邸保存会会員数人も参加する大がかりなボランティア (2011.6.22)

三条市体育協会が三条市に避難している人たちのために役立ててほしいと三条市に50万円 (2011.6.22)

「ピークカット15%大作戦」の3回目のトライアルで三条市は先に策定した節電行動計画に節電に挑む (2011.6.22)

県央食品卸売センターが21日、東日本大震災で三条市に避難している人たちのために役立ててほしいと三条市に10万円 (2011.6.21)

角利産業が震災被災地のがれき撤去などに役立ててもらおうと三条市を通じて「災害救助工具セット」50セットを南相馬市に寄付 (2011.6.21)

25日夜、道の駅国上の「ふれあいパーク久賀美」で第9回親子ホタル観賞会、参加者を募集 (2011.6.21)

県内コンビニ店での強盗多発で燕署とセブン-イレブン・ジャパンが合同でコンビニ店対象の強盗の対処訓練を実施 (2011.6.21)

19日にしらさぎ森林公園で「花菖蒲まつり」のオープニングイベント、7月3日までまつりは続き、ハナショウブの花にホタルの飛翔も (2011.6.20)

三条東映ムービルで毎週日曜、5回シリーズで行われた東日本大震災被災者支援のチャリティーイベントが大団円で幕を閉じる (2011.6.20)

「三条『カレーラーメン体操』キッズプロジェクト!」が始動、小学生20人が参加して体操の案を出す (2011.6.20)

19日から三条市・しらさぎ森林公園で花菖蒲まつり、初日は19日はオープニングイベント、人気の「ニジマス700匹つかみどり」は26日 (2011.6.19)

18、19の2日間、初めて槻の森運動公園を会場に県内最大規模のクラフト展「第4回三条クラフトフェア in 槻の森」 (2011.6.18)

18日夕方、三条市芹山地内の住宅1棟が全焼、住宅で寝たきりの人を付近で工事中の人がベッドごと運び出して無事 (2011.6.18) (2011.6.18)

【小耳聞き耳】ケンオー・ドットコムからFacebookでクエスチョン「公務員のスーパークールビズ、どこまで許せる」の結果発表!。 (2011.6.18)

三条市・中心市街地活性化を図る「まんなかプロジェクト」での一環で『三条市中心市街地歴史的建造物調査報告書』作成 (2011.6.18)

三条市立栄中美術部が19日始まる三条市・しらさぎ森林公園「花菖蒲まつり」のメーン看板を制作、公園入り口に設置 (2011.6.17)

三條蘭亭会が19日まで三条市中央公民館で四半世紀続く第24回書道展、43の書を展示 (2011.6.17)

三条市が夏の計画停電回避に向けて家庭で取り組める節電アイデア募集のコンテスト (2011.6.17)

平年より4日、昨年より3日遅く本県を含む北陸地方が梅雨入り (2011.6.17)

南相馬市の警戒区域への一時立ち入りに伴って28日、三条市が中継基地の馬事公苑まで三条市内に避難している119人を送迎 (2011.6.16)

東日本大震災で避難所を開設してからちょうど3カ月の三条市が避難所を総合福祉センター1カ所に統合し、閉鎖する体育文化センターの避難所の利用者が引っ越し (2011.6.16)

東日本大震災で芽生えたボランティア精神の継続をと燕市社会福祉協議会が25日、初心者を対象にボランティア情報交換会 (2011.6.16)

24日に再びジャーナリスト津田大介さんを迎えて地方革命文化会議、スノーピークのマネージャーも講師に武田金型製作所の工場内で開催 (2011.6.16)

三条市出身経済ジャーナリスト相場英雄さんが三条市に取材した「なぜ被災者を受け入れたのか? 新潟県三条市の市長に聞く」が掲載 (2011.6.16)

小杉農園で参加無料の農作業体験「農作業体験をして秋に梨を収穫しよう!」、袋かけした数によって秋に収穫したナシをプレゼント (2011.6.16)

三条市民プールの屋外プールが15日、今シーズンの利用を開始、午前中は数人が屋外プールで初泳ぎ (2011.6.15)

三条市・マルダイが漫画『P.S.すりーさん』とコラボしたPS3専用冷却台「ピュアアルミニウムすのこタン。P.S.3」発売 (2011.6.15)

15日の三条は最高気温23.1度、青空が広がって初夏のさわやかな風が吹く (2011.6.15)

「勇人パパと絵本を楽しもう♪」の5月10日分の感想コメントをホームページに掲載 (2011.6.15)

三条市立図書館発行の子ども向け広報紙の連載をまとめた『三条むかしむかし物語』が発刊 (2011.6.15)

7月9日に燕市吉田公民館で吉田ボランティア連絡協議会主催の指先で体をたたいて心と体を癒す「タッピング・タッチ講習会」 (2011.6.15)

燕市が初めて吉田庁舎に緑のカーテンを設置、ゴーヤの葉で日差しを遮って節電効果を試す (2011.6.14)

初めて三条市・槻の森運動公園に会場を移して18、19日と「第4回三条クラフトフェア in 槻の森」、全国からクラフト作家など160の出店 (2011.6.14)

この夏の三条市の15%節電達成に国定市長が具体的な方策を示す (2011.6.14)

7/8-10の2泊3日で三条市社会福祉協議会が岩手県陸前高田市へのボランティアバスを運行、参加者募集 (2011.6.14)

12日の本寺小路での「〜三条マルシェ〜ごった市@ホコテン」は1.6万人超の人出、震災被災地からの出店も (2011.6.13)

スノーピークキャンプフィールドでの第0回県央どっとこむキックオフ・ランチ・ミーティングに60人近くが参加してアウトドアとBBQを満喫 (2011.6.13)

三条市大崎中PTCAが学校や校区に花植えや花壇作り、さらに緑のカーテンも設置 (2011.6.12)

12日に三条市・本寺小路周辺の道路を歩行者天国にしてことし2回目の「三条マルシェ〜ごった市@ホコテン」 (2011.6.11)

平成23年度の三条市防災会議、市内の河川や排水対策など増水期の水防体制などを確認 (2011.6.11)

三条市は6月16日で体育文化センターの避難所を閉鎖し、総合福祉センター1カ所に統合 (2011.6.11)

12日に三条市で新極真会新潟支部主催第12回オープントーナメント新潟県空手道交流大会、流派を超えた117人が参加 (2011.6.11)

「月小特製○○を作ろう!」をテーマにオリジナルのケーキとカレーラーメンの創作を目指して三条市月岡小6年生がカレーラーメンを試食 (2011.6.10)

12日まで燕市立図書館で「宮西達也 絵本展」、秋の原画展に先駆けて開催 (2011.6.10)

夏の電力不足回避に向けて三条地域振興局が緑のカーテンを設置、職員がゴーヤの苗植え (2011.6.9)

11日から13日まで三条市三条東公民館で第2回墨彩画藤井克之三条教室展 (2011.6.9)

燕市水泳協会有志の会は水遊び教室開催に寄せられた善意から経費を差し引いた4万円近くを燕市に寄付 (2011.6.9)

「いい湯らてい」で地元下田産のサツマイモを使ったオリジナルスイーツの試食会 (2011.6.9)

パール金属ウエストプロダクツ事業部が新潟店、三条店に続いて3店舗目のアウトドアライフストアWEST上越店を10日オープン (2011.6.8)

三条デザイン研究会がスノーピーク本社で平成23年度定時総会、燕三条地域から世界に発信するような活動を (2011.6.8)

12日まで東急ハンズ渋谷店で「燕三条からの恩返し 被災地の元気の手助け!」と銘打った東北震災フェア (2011.6.8)

7日の三条は最高気温29.6度と真夏日目前、この夏最高の暑さに (2011.6.8)

6月28日にさんしん創立110周年記念講演会、講師は小惑星探査機「はやぶさ」を支えたNECチームメンバーの小笠原雅弘さん (2011.6.7)

「カレーラーメンの歌」に乗せた体操を創作、プロモーションビデオを制作する「三条『カレーラーメン体操』キッズプロジェクト!」始動、参加者募集 (2011.6.7)

国定三条市長が臨時記者会見、12日の三条マルシェの開催など (2011.6.6)

三条市議会6月定例会の議案概要説明会、7件の議案と1件の報告を説明 (2011.6.6)

「芒種」だった6日、県央地域はさわやかな青空が広がる初夏の陽気 (2011.6.6)

三条凧合戦は2日間の試合の結果、白組の東三条五月会が最高得点優勝、赤組は大町組景清が優勝 (2011.6.6)

燕市国上の県道上にカミツキガメ、寺泊水族館に保護してもらうとともにほかのカミツキガメにも注意 (2011.6.6)

燕市内の個人の住宅のバラ園に市外からの一般の見物客が続々の人気 (2011.6.6)

フード&バー「noanoa」、燕市に避難している人たちを招待して燕市・吉田ふれあい広場でバーベキュー (2011.6.6)

4、5日と三条凧協会と三条市と恒例の三条凧合戦、初日4日は初夏の青空に次々と三条名物六角巻凧が舞う (2011.6.5)

三条市出身の経済ジャーナリスト相場英雄さんがネットの連載コラムの取材で被災者の受け入れについて国定三条市長に聞く (2011.6.4)

三条バラ愛好会が5日、三条市保内公園緑の相談所で 「春のバラ展〜13周年〜」、バラの展示やアレンジメント教室 (2011.6.4)

4、5日と長岡市・与板体育館で「越後与板打刃物職人まつり ミニ削ろう会」、与板特産の打刃物、うす削り大会、ちょうなはつり (2011.6.3)

4、5日と三条・燕総合グラウンドで三条凧合戦、20の凧組が六角巻凧の技を競う (2011.6.3)

連合県央地協がメーデーの参加者などから募った義援金27万円余りを三条市へ (2011.6.3)

野菜や加工品など農産物を出店する三条市興野2の直売所「農果の郷」が3日、リニューアルオープン (2011.6.3)

三条市・相場商事が過去に取り引きが多かった福島県への恩返しの気持ちも込めて三条市への避難者に役立ててほしいと150万円を寄付 (2011.6.2)

連合県央地協燕支部がメーデー参加者からの善意など21万円余りを日赤の義援金にと燕市へ (2011.6.2)

レカンフラワーのインストラクター、燕市の佐藤さんが作品展で募金箱に寄せられた善意など3万円を燕市に寄付 (2011.6.2)

三条市の避難所の女性のためにとボランティアを通じて化粧品メーカー2社から基礎化粧品など贈呈 (2011.6.2)

12日にスノーピークのキャンプフィールドでBBQ大会「第0回 県央どっとこむ キックオフ・ランチ・ミーティング」開催、参加者募集 (2011.6.2)

洋画の燕市・平松美次代さんが小品展、これにあわせたかのように4回目の県展奨励賞受賞の知らせ (2011.6.2)

夏の電力不足が心配されるなかで緑のカーテンに注目、三条市・金武の緑のカーテンのキットは入荷のめどが立たない人気 (2011.6.1)

第四銀行の支店ごとの取引先でつくる親ぼく会、燕支店四交会と燕南支店四交会がゴルフコンペのチャリティー20万円を被災支援に (2011.6.1)

三条市が1日、市内601カ所のデマンド交通の停留所間を運行する三条市デマンド交通「ひめさゆり」本格導入をスタート (2011.6.1)

三条市役所三条庁舎低層棟上「市民の広場」でことしも市職員が管理するバラが花盛り (2011.6.1)