新潟 三条・燕 燕三条周辺の地域情報「ケンオー・ドットコム」 新潟県央地域の情報をWEBとiモードから地元へ、全国へお届けします スペーサー
三条・燕 スペーサー
新潟・県央

新潟/県央地域,燕三条情報,当サイトはリンクフリー

三条・燕 スペーサー
三条・燕 スペーサー
スペーサー
スペーサー コンテンツ
スペーサー
ケンオー・ドットコム

ファンページも宣伝する

スペーサー バナーと設置ガイド
スペーサースペーサー

当サイトはリンクフリー

ブックマーク登録

罫線

SUSgalleryの大阪高島屋店が18日オープン
SUSgalleryの大阪高島屋店が18日オープン
 (2025.4.13)

三条市月岡4の火災の焼失面積判明 (2025.4.13)
分水おいらん道中は屋外開催 (2025.4.13)
13日まで三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 105社・団体のものづくりのアイデンティティーを開陳
13日まで三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 105社・団体のものづくりのアイデンティティーを開陳
 (2025.4.13)

12日の三条市は雨上がりから青空で最高気温は平年並み16.2度
12日の三条市は雨上がりから青空で最高気温は平年並み16.2度
 (2025.4.13)

三条市の住宅火災の焼け跡から遺体が見つかる (2025.4.12)
1,891人がエントリーして満開の桜の下を駆け抜ける燕さくらマラソン大会
1,891人がエントリーして満開の桜の下を駆け抜ける燕さくらマラソン大会
 (2025.4.12)

13日は分水おいらん道中 例年と順序を逆にして正午から大河津分水桜並木、午後2時半から地蔵堂本町通りで
13日は分水おいらん道中 例年と順序を逆にして正午から大河津分水桜並木、午後2時半から地蔵堂本町通りで
 (2025.4.12)

桜が一気に満開で週末は花見のピークに
桜が一気に満開で週末は花見のピークに
 (2025.4.12)


三条市で住宅火災 家の70代女性と連絡とれず
 (2025.4.11)
トランプ関税対応で政府が総合対策タスクフォースを立ち上げ 国定国交政務官にも指示 (2025.4.11)
ミャンマー大地震で26日の燕市でのミャンマー伝統行事「水かけ祭り」は中止 (2025.4.13
「夜桜Shu*Kura」号で酒と分水駅の夜桜に酔う
「夜桜Shu*Kura」号で酒と分水駅の夜桜に酔う
 (2025.4.11)
道の駅でニジマスつかみ取りに挑戦
道の駅でニジマスつかみ取りに挑戦
 (2025.4.11)
10日の三条市は4月下旬並みの暖かさで桜は一気に見ごろに
10日の三条市は4月下旬並みの暖かさで桜は一気に見ごろに
 (2025.4.11)
スノーピーク「Breathable Quick Dry」シリーズ2025年春夏新作を4月11日発売
スノーピーク「Breathable Quick Dry」シリーズ2025年春夏新作を4月11日発売
 (2025.4.10)
4/11-14 道の駅たがみで「うまいものグランプリ」全国23のご当地グルメが大集合
4/11-14 道の駅たがみで「うまいものグランプリ」全国23のご当地グルメが大集合
 (2025.4.10)
12日・13日と春の植木まつり 初めてのミニガーデン作り体験も
12日・13日と春の植木まつり 初めてのミニガーデン作り体験も
 (2025.4.10)
加茂市長が定例記者会見で8項目を発表 (2025.4.10)
路上で男性のくびを絞めてなぐった男(51)を現行犯逮捕 (2025.4.10)
70代女性が現金567万円をだまし取られる (2025.4.10)
会社員の男(36)がコインランドリーで女性用下着2点を盗む (2025.4.10)
12日・13日と三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 燕三条のものづくりのサブカル的マーケット
12日・13日と三条ものづくり学校で「工場蚤の市」 燕三条のものづくりのサブカル的マーケット (2025.4.10)
三条市長記者会見で合併20周年記念事業や工場等遮熱断熱促進補助金の創設
三条市長記者会見で合併20周年記念事業や工場等遮熱断熱促進補助金の創設
 (2025.4.9)
三条市を舞台に福本莉子さんを起用したコロナのエアコン「ReLaLa」の新テレビCM
三条市を舞台に福本莉子さんを起用したコロナのエアコン「ReLaLa」の新テレビCM
 (2025.4.9)
12日の加茂雪椿まつりは6年ぶりにパレードが復活 赤鳥居前に特設ステージで初めてメイン会場に
12日の加茂雪椿まつりは6年ぶりにパレードが復活 赤鳥居前に特設ステージで初めてメイン会場に
 (2025.4.9)
2025/04/08_kaijo.html
空洞検査を行って4日ぶりに通行止め解除 燕市の県道での水道管漏水で
 (2025.4.8)
分水おいらん道中に向けて分水駅前に「さくら茶屋」開店
分水おいらん道中に向けて分水駅前に「さくら茶屋」開店
 (2025.4.8)
春の全国交通運動でおいらん役を1日警察署長に任命してPR
春の全国交通運動でおいらん役を1日警察署長に任命してPR
 (2025.4.8)
三条看護・医療・歯科衛生専門学校に99人が入学 「成長ストーリーの第1ページを開きましょう」
三条看護・医療・歯科衛生専門学校に99人が入学 「成長ストーリーの第1ページを開きましょう」
 (2025.4.8)
燕市の水道管の漏水修理に伴う県道通行止めの解除は8日夕方以降にずれ込む 埼玉県の道路陥没事故もあってか周辺の空洞調査を実施へ
燕市の水道管の漏水修理に伴う県道通行止めの解除は8日夕方以降にずれ込む 埼玉県の道路陥没事故もあってか周辺の空洞調査を実施へ
 (2025.4.7)
桜ほころぶ弥彦で湯かけまつり 「弥彦にしてよかったね」
桜ほころぶ弥彦で湯かけまつり 「弥彦にしてよかったね」
 (2025.4.7)
5日の三条市は晴れて平年並みの最高気温14.9度 三条市・日吉神社のサクラ咲く
5日の三条市は晴れて平年並みの最高気温14.9度 三条市・日吉神社のサクラ咲く
 (2025.4.6)
6日は弥彦湯けまつり「越後の春は弥彦から」
6日は弥彦湯けまつり「越後の春は弥彦から」
 (2025.4.6)
3年に1度の書道研究銀河会新潟本部書道作品展 48人の241点を一堂に
3年に1度の書道研究銀河会新潟本部書道作品展 48人の241点を一堂に
 (2025.4.5)
寺泊水族博物館に「るろうに剣心」のマンホールのふた「明神 弥彦/相楽 左之助」を展示
寺泊水族博物館に「るろうに剣心」のマンホールのふた「明神 弥彦/相楽 左之助」を展示
 (2025.4.5)
書道研究銀河会新潟本部作品展 5日、6日と三条東公民館で (2025.4.5)
三条市立大学に5期生94人が入学 開学から4年間を経て初めて卒業生を送り出して新たなスタート
三条市立大学に5期生94人が入学 開学から4年間を経て初めて卒業生を送り出して新たなスタート
 (2025.4.5)
燕市の水道管の事故による通行止めの解除は早くて週明け7日午後か
燕市の水道管の事故による通行止めの解除は早くて週明け7日午後か
 (2025.4.5)
燕市で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生
燕市で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生
 (2025.4.4)
アメリカンビンテージショップ「BLASTMAN」が5日・6日と周年祭
アメリカンビンテージショップ「BLASTMAN」が5日・6日と周年祭
 (2025.4.4)
鳥貴族が新潟初出店 新潟駅南店が4月7日オープン
鳥貴族が新潟初出店 新潟駅南店が4月7日オープン
 (2025.4.4)
日本一過酷な山岳アドベンチャーレース「TJAR」で初出場で完走した三条市出身の中村亮平さんのふるさとでの完走報告会で凱旋
日本一過酷な山岳アドベンチャーレース「TJAR」で初出場で完走した三条市出身の中村亮平さんのふるさとでの完走報告会で凱旋
 (2025.4.3)
燕市・アートスペースリキとなりのカワヅザクラはほぼ満開でライトアップも
燕市・アートスペースリキとなりのカワヅザクラはほぼ満開でライトアップも
 (2025.4.3)
三条祭りのポスターが完成
三条祭りのポスターが完成
 (2025.4.3)
今年度の三条マルシェは3章立てプラス追加開催を1回
今年度の三条マルシェは3章立てプラス追加開催を1回
 (2025.4.2)
上越市・グリーンカーゴサービスが事業を停止して自己破産申請へ 負債は約1億7000万円 (2025.4.2)
佐渡市・藤田建設興業が破産手続き開始決定 負債は調査中 (2025.4.2)
山岳アドベンチャーレース「TJAR」完走の三条市出身・中村亮平さんが三条市長を表敬
山岳アドベンチャーレース「TJAR」完走の三条市出身・中村亮平さんが三条市長を表敬
 (2025.4.2)

4日の映画『まぜこぜ一座殺人事件』上映後に東ちづるさんと佐藤ひらりさんのアフタートーク&サイン会
 (2025.4.1)
東日本大震災の避難者の記憶がよみがえるカワヅザクラが咲く
東日本大震災の避難者の記憶がよみがえるカワヅザクラが咲く
 (2025.4.2)
燕商工会議所主催「地場産業を元気にする産業観光セミナー」 (2025.4.1)
燕市が新規採用職員入庁式で36人を歓迎
燕市が新規採用職員入庁式で36人を歓迎
 (2025.4.1)
護摩堂山で男性(81)登山者が行方不明に (2025.4.1)
三条市に新規採用職員26人が入庁
三条市に新規採用職員26人が入庁
 (2025.4.1)
弥彦で早咲きのヒガンザクラは散り始め
弥彦で早咲きのヒガンザクラは散り始め
 (2025.4.1)
燕市職員退任式で23人に辞令を交付
燕市職員退任式で23人に辞令を交付
 (2025.3.31)
「静かなる引き際」鈴木力市長の決断に寄せて
「静かなる引き際」鈴木力市長の決断に寄せて
 (2025.4.1)

※これ以前の記事はこちら...

取材依頼・情報提供はこちら
スペーサー
- 広告掲載について - 公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ

スペーサー

スペーサー
スペーサー
スペーサー

スペーサー





県央地域とは?
ケンオー・ドットコムでは、新潟県中央部の県央、燕三条地域の三条市、燕市をはじめ、加茂市、田上町、弥彦村を主なエリアとする情報サイトです。
県央地域は金物や作業工具の三条市、洋食器やハウスウエアの燕市、桐箪笥(たんす)の加茂市、弥彦神社に弥彦温泉の弥彦村、湯田上温泉の田上町と、個性あふれる自治体ばかりです。
上越新幹線の燕三条駅、北陸自動車道の三条燕インターが県央地域への玄関口。「燕三条駅」の名称から“燕三条市”が存在するとの勘違いも多いですが、燕、三条の両市の合併は実現していません。新潟市と長岡市にはさまれた地域に豊かな産業、観光、自然があふれる魅力的な地域です。

− 広告掲載について −